コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ記事原村地球温暖化対策推進委員を募集します

原村地球温暖化対策推進委員を募集します

更新日2025年9月1日

原村地球温暖化対策推進委員の委員として、広く意見を述べていただく方を下記のとおり募集します。

主な活動内容

原村地球温暖化対策推進委員会に出席し、地球温暖化対策を推進するための計画の評価及び見直しに関すること、並びに温室効果ガス排出削減に向けた取り組みについて検討する。

応募要件

募集委員数 

2名                                                                                                                                  

任期

委嘱の日から2年間

委員会の開催

①開催頻度 年2回の開催を予定。1回あたり2~3時間程度。(何れも平日で日中の開催) 

②令和7年度開催日程
 第1回 令和7年 8月27日(水)14時~17時
 第2回 令和7年 1月16日(金)14時~17時

③令和8年度開催日程 未定

報酬      

原村財務規則に準じた報酬と交通費をお支払いします。

応募資格     

原村に住所を有する者

応募方法

原村地球温暖化対策推進委員会公募委員応募書に必要事項を明記の上次のいずれかの方法により提出するか、電子申請によりお申込みください。

①持参又は郵送する場合
(住所)〒391-0192 長野県諏訪郡原村6549番地1 原村役場建設水道課環境係あて
②ファクシミリする場合
(FAX番号)0266-79-5504 建設水道課環境係あて
③電子メールを利用する場合
 E-mail kankyo@vill.hara.lg.jp
④電子申請を利用する場合
   https://logoform.jp/form/usSk/353889

応募締切 

令和7年9月12日(金) 午後5時(必着)
(郵送の場合も、令和7年9月12日必着です)

選考方法

応募者多数の場合には、提出された「原村地球温暖化対策推進委員会公募委員応募書」により、経歴及び応募動機・理由等を総合的に勘案し選考します

選考結果 

結果は応募者全員に通知します。

関連資料

原村地球温暖化対策推進委員会公募委員応募書 (DOCX 19.2KB)

原村地球温暖化対策推進委員公募要領 (PDF 233KB)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

カテゴリー