参議院長野県選出議員補欠選挙の投票日は、4月25日(日曜日)です。
当日は、午前7時から午後8時までの間に指定の投票所で投票しましょう。
第1投票所 原村中央公民館
第2投票所 柳沢公民館
第3投票所 柏木公民館
第4投票所 中新田稲転研修施設
第5号票所 上里公民館(第5投票所(上里公民館).pdf (PDF 101KB))
投票は、私たちが国政に参加し、意思表示できる大切な機会です。棄権することなく、大切な一票を活かしましょう。
【持ち物】
投票所入場券
【投票されるみなさんへのお願い】
・感染症対策のため、マスクを着用の上お越しください。
・感染症対策のため、投票前、投票後手指消毒をお願いします。
・発熱や咳等、体調不良のある方は、あらかじめ係員に声をおかけください。
・待機場所では、周りの方との間隔を空けてお待ちください。投票所内の混雑緩和のため入場整理を行う場合がありますので、ご理解をお願いします。
・鉛筆は定期的に消毒を行いますが、共用にご不安がある場合は、鉛筆をご持参ください。*投票用紙の性質上、ボールペン等では書きにくい場合が想定されますので鉛筆を推奨します。
・記載台や筆記具については、定期的に消毒を行っています。アルコールによるアレルギー等が心配な方は、係員に声をおかけください。
・投票所内の混雑緩和のため入場整理を行う場合がありますので、ご理解をお願いします。
・帰宅後は手洗いを行うなど、感染症対策にご協力ください。
【各投票所における対策について】
・手指消毒用アルコールを設置します。
・事務従事者及び管理者、立会人のマスク着用を徹底します。
・投票用紙記載台、鉛筆の定期的な消毒を行います。
・定期的な換気を行います。
・受付及び投票用紙交付場所に飛沫拡散防止パネルを設置します。
投票日(4月25日(日))に予定等のある方は、こちらを参照ください ↓
参議院長野県選出議員補欠選挙 期日前投票 https://www.vill.hara.lg.jp/docs/5268.html