新型コロナウイルスワクチン追加(3回目)接種の実施について
お知らせ
原村保健センター「そよかぜ」カレンダー令和4年4月号
原村保健センター「そよかぜ」カレンダー令和4年5月号
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
村公式LINEから受け取る情報についてのアンケート結果
2回目接種を終了した方のうち、8か月以上経過した方を対象に追加接種を行います。
新型コロナウイルスワクチンを2回接種した場合であっても、接種後の時間の経過とともに、
ワクチンの有効性や免疫原性が低下することが報告されています。
【対象者】
2回目接種を終了した日から8か月以上経過している、18歳以上の方
※接種日時点で18歳以上の方が対象になります。
※下記に該当する方は前倒し接種の対象となります。
対象となる方 |
接種間隔 (変更前) |
接種間隔 |
備考 |
|
(1) |
医療従事者 高齢者施設等の入所者及び従事者 通所サービス事業所の利用者及び従事者 病院の入院患者 |
8か月以上 |
6か月以上 |
|
(2) |
(1)に該当しない一般高齢者 |
8か月以上 |
7か月以上 |
令和4年2月以降接種可能 |
【接種券の発送時期】
・接種券は2回目接種が終了した日から概ね7か月が経過する時期に順次発送予定です。
・上記に掲げる6か月の間隔で接種できる方(医療従事者、高齢者施設等の入所者及び従事者 等)は、申し出により、発送予定日より前に接種券を発送可能です。希望する方は、原村保健センターまでご連絡ください。
原村保健センター 電話:0266-75-0228 受付時間:午前8時30分~午後5時15分
【接種会場】
・集団接種:原村保健センター (2月5日から接種開始予定)
・個別接種:大槻医院、中新田診療所 (2月4日から接種開始予定)
【参考】
【長野県接種会場】
県内にお住まいの12歳以上の方を対象に接種を行っています。接種を希望する場合はご自身で予約を行ってください。
◇長野県ホームページ:https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/vaccine/kensessyu.html