今年も多くご応募ありがとうございました
「私の好きな原村フォトコンテスト2021」に、多くの皆さんから写真をお寄せいただき、ありがとうございました。
新型コロナウイルスの影響で、2020年春以降は原村に来ることを我慢してくださったり、大変気を使ってご訪問してくださった方も多く、せめて写真で原村の魅力を皆さんと分かち合いたいと企画したフォトコンテストです。
コロナウイルスの影響を残したまま2回目の開催となりました。今回も撮影年を限定せず、皆さんの好きな原村、思い出の原村をお送りいただきました。多くの皆さまの視点により、村に住む私どもにとっても意外だったり新鮮に感じるような原村など、さまざまな村の風景を見せていただきました。
私の好きな原村フォトコンテスト2021 審査結果
第1次審査通過作品はA3サイズにプリントし役場1階ロビーに展示しています
展示期間:2022年3月31日(木)まで
参加記念品はすべての応募者の方にお送りしました
参加賞の記念品は、期間中にご応募いただきエントリーが認められた方、全員にお送りできることになりました。送付先をご連絡くださった方には発送済です。また下記受賞者の皆さんには、別途原村の特産品など送付させていただきます。
■参加記念品 未着等のお問い合わせ
締め切り :2022年3月29日(火)
私の好きな原村2021最終審査結果
最優秀賞
「昇るオリオン座、流星とまるやち湖」 小池 順 様 (山梨県)
優秀賞
「残雪残る八ケ岳と天の川の出」 佐野 文 様 (山梨県)
特別賞
「残雪の八ヶ岳」 中村 功 様 (長野県)
特別賞
「原村に住んでよかった」 杉本 直三 様 (原村)
特別賞
「阿弥陀岳に降る星たち」 石賀 翔 様 (長野県)
受賞者の皆さま、おめでとうございます。素晴らしい作品をありがとうございます。今回、実に多様な作品をお送りいただきましたが、受賞作品は星をモチーフにしたものが多くなりました。
村長はじめ、事務局による審査だったことにより、原村の美しい星空を「星降る里」として観光の目玉に推していきたいという想いが出た結果ではないでしょうか。
星の撮影は時間や技術、寒さなどとの闘いもあるかと思いますが、すばらしい作品をご応募いただいたことに感謝いたします。その中でも星の美しさのみならず、地上の風景もしっかりと取り入れて強く「原村」らしさを表現していただいた小池様の作品が最優秀賞となりました。
重ねまして、多くの皆さまに原村を愛していただき、フォトコンテストにご参加いただきまして、ありがとうございます。
↓上記受賞作品以外の一次審査通過作品です。役場に展示しています。