地域の方々と年中児でジャガイモの収穫をしました!
ちょっと前までこんなに青々と元気だったジャガイモ。
しかし、今では…
こ~んなに枯れ果てて…
子ども達からも「大丈夫かな…?」という声。
いえいえ、ジャガイモは枯れたら収穫の合図です!
地域の方々と力を合わせ、ジャガイモを掘ります。
今年は梅雨が長く、おいもが腐っていないか心配していましたが…
ちょうどいい大きさのおいもがた~っくさん!
みんなで仲良く収穫しました!
大きさごとに分ける選別もお手伝いしていただきました。
こ~んなに良いおいもがどっさり!
地域の皆様、本当にありがとうございました♪
今年度はカレー会は行えないのが残念です。
来年はカレーを食べに来てくださいね。
後日談
収穫後、あっという間に腐っていくジャガイモたち…
外側は大丈夫なのに、中が腐っていることも…
園のイモだけでなく、今年収穫されたジャガイモはそういった物が多かったようですね。
どんどん数は減っていきましたが、おやつのフライドポテトなどに使ってもらいました。