保育園の人気メニューのレシピを大公開!
今回ご紹介するのは『白身魚の南蛮漬け』
揚げたお魚やお肉を唐辛子やネギと酢を使った調味液に漬けたお料理を『南蛮漬け』と言います。
さっぱり味でとても美味しいです。
【材料4人分】※HPの最後にレシピのPDFファイルもございます
白身魚…4切れ (カレイ・たら など)
しょうが・酒…少々
片栗粉・揚げ油…適宜
玉ねぎ…小 1/4
醤油…大さじ1
砂糖…大さじ2
酢…小さじ2
【作り方】
1、 白身魚にすりおろしたしょうがと酒をまぶしておき、
片栗粉をまぶして油で揚げます。
2、 みじん切りにした玉ねぎと醤油・砂糖・酢を合わせます。
3、揚げた魚に2をかけます。
揚げたお魚と酢の酸味がとてもマッチします♪
↓レシピの印刷はこちらからどうぞ
※副菜『ブロッコリーの和え物』のレシピもご覧いただけます。
次回、ご紹介するのは『魚のカリカリチーズ焼き』です。お楽しみに!