コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ記事【長野県】中小企業エネルギーコスト削減助成金について

【長野県】中小企業エネルギーコスト削減助成金について

更新日2022年8月10日

県内中小企業の省エネによるコスト削減を支援します

長野県及び長野県中小企業GX推進事務局では、原油・原材料価格の高騰等に直面する県内中小企業の省エネによるコスト削減を図り、収益構造の改善を支援するため、「中小企業エネルギーコスト削減助成金」の対象事業を、令和4年8月17日(水)より募集します。

本ページの内容は概要です。詳しくは下記特設ホームページをご確認ください。
https://www.nagano-alps.jp/

対象者

県内に本社所在地を有する中小企業者等 (ただし、設備の更新・新設の対象となる建物等を県内に有する事業者に限る) 中小企業者の定義は募集要領をご確認ください。

対象設備

●更新のみ対象
空調・換気設備、照明設備、冷蔵・冷凍設備、恒温設備、熱電供給設備、電気制御設備、加熱設備、生産設備、建物付属設備(断熱ガラス及びサッシに限る)

●新設のみ対象
エネルギー管理設備、発電設備(太陽光パネル及び付属設備であって出力1kW以上50kW未満に限る)

補助率

●太陽光発電設備以外 事業費150万円以下:2/3以内
 事業費150万円を超える部分:1/2以内
●太陽光発電設備:4万円以内/kW

補助額

下限50万円・上限500万円

受付開始

令和4年8月17日(水)
※予算額の上限に達し次第、受付終了となります。

受付窓口

窓口は最寄りの商工会議所、商工会、長野県中小企業団体中央会、(一社)長野県経営者協会です。

募集要領や申請書類は、上記受付窓口のほか、以下のホームページまたは、役場や県地域振興局の商工観光課で配布しています。
https://www.nagano-alps.jp/

お問い合わせ

長野県中小企業GX推進事務局
●原村商工会 TEL.0266-79-4738

 
 

カテゴリー