関東方面にお住いの原村出身の皆様へ
原村ふるさと会(旧東京原郷友会)は、故郷を離れ、関東方面でそれぞれの道を歩みながら、辛く苦しい時も、ふるさと原村の山河や、同郷の友人・知人との絆を心の糧にして生活されている、原村出身者の皆さんが会員になって頂いています。
本会は、昭和31年の結成以来、半世紀余を優に超えた歴史と伝統ある会で“会員の親睦と福祉の向上、郷里と提携して相互の親睦と発展を図る”を目的とし、会を運営しております。
以来、各種事業を通じて、会員相互の交流と結束が強まり、村当局のご協力も頂いて、かつては1,000人余の原村出身者を掌握し、盛況に運営して参りましたが、最近では、会員の高齢化と個人情報保護法等によって、原村出身者の情報が得られ難く、新規会員の掌握と入会促進に苦慮しています。
どうか、関東方面に在住されている原村出身の、縁故者、友人、同級・同窓、知人の方達に、是非、本会へのご紹介と新規入会を呼び掛けて頂き、大変お手数をお掛けしますが、下記迄ご連絡頂ければ幸いです。
どうぞご協力を宜しくお願い申し上げます。
原村ふるさと会
会 長 行田 智光
☆ 原村ふるさと会の年間活動 ☆
- 新年親睦会 ・定期総会
- ふるさと大会(村主催)の参加 ・関東近県日帰りツアー
- 「広報はら」の配布(年2回)・原村ふるさと会短信の配布
- 銀座NAGANO原村PRイベントの参加
- 会員による趣味の会
原村ふるさと会 短信
会員募集中
【リーフレット】美しいふるさと原村のことを一緒に語りませんか (PDF 2.11MB)
年会費 2,000円
申込み・問い合わせ先
原村ふるさと会 事務局長 小林明仁
携帯 090-6793-1490
FAX 03-3927-2026
Eメール spk57ec9@cotton.ocn.ne.jp