コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ記事【令和7年度】にこにこ通信8月号

【令和7年度】にこにこ通信8月号

更新日2025年8月29日

原村保育園にこにこ通信8月号

 

じゃがいも掘り(年中)

老人クラブの方と一緒にじゃがいも掘りを行いました。今年はたくさん収穫でき、子どもたちも大喜びでした!

収穫したじゃがいもは、給食やおやつでおいしくいただきました。

年中児が老人クラブの方とじゃがいもの収穫をしています 年中児がじゃがいもの収穫をしています。

 

8月4日 わらべの会(年長)

わらべの会の方たちが来園し、懐かしい童謡を聴かせてくれました!一緒に口ずさんだり体を揺らしたりして楽しみました。

わらべの会の方たちと一緒に童謡を楽しみました。

 

8月7日 誕生会(3歳以上児)

8月の誕生会を行いました。誕生会では夏祭りのブースの紹介があり、子どもたちは翌日の夏祭りを楽しみにしている様子でした!

8月生まれの誕生者を紹介しています。 夏祭りのブースの紹介をしています。 夏祭りのブースの紹介をしています。

(未満児)

未満児のお楽しみは、一足お先に夏祭りごっこ。ボール探しやボール取り、輪投げなどを楽しみました!

1歳児のお友達の誕生日会でした。 夏祭りごっこを楽しんでいます。 ボールを取ろうとしています。 2歳児が夏祭りごっこで輪投げを楽しんでいます。

 

8月8日 夏祭り(3歳以上児)

学年ごと夏祭りを行いました。今回のブースは「輪投げ」「マリオカートごっこ」「ゲゲゲのきたろう屋敷」です。

それぞれ好きなところから回り、友だちと一緒に楽しんでいました!

そして、今回は年長さんが畑で作ったすいかもあり、「おいしーい!」と食べる子どもたちでした。

夏祭りが始まるのを待っています。 輪投げやお化け屋敷などを楽しみました。 年長児が作ったスイカを食べました。

 

来月も子どもたちの元気な姿をご紹介します。

お楽しみに!

カテゴリー