コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ村政・広報有線放送定時放送4月20日(日)有線放送

4月20日(日)有線放送

更新日2025年4月21日

放送内容については、各担当へお問い合わせください。

朝の放送 4月20日(日)

猫の飼育マナーについて
 猫を飼う場合は、大きく次の3つのルールを守りましょう。
  ①飼える範囲で飼うために不妊、去勢手術等を利用しましょう。
  ②連絡先等がわかるようにしましょう。
  ③できるかぎり室内で飼いましょう。放し飼いなどをすると糞や尿の臭いや鳴き声等が問題になる場合があります。
 猫好きの方ばかりではありません。飼育マナーを守って猫もを人も快適に暮らせるよう、飼い主さんが管理しましょう。詳しくは建設水道課 環境係までお問い合わせください。
◆問:建設水道課 環境係 TEL.0266-79-7933


空き巣被害の対策について
 駐在所から空き巣被害の防止対策についてお知らせします。村内では過去に、自宅のドアや窓に施錠をしないまま農作業に出たり外出をして、その間に自宅などに侵入される被害が発生しています。空き巣などの被害にあわないために、わずかな時間でも戸締りをきちんとして外出してください。農業の繁忙期や子供だけで留守番をしているようなときは、特に注意してください。

 

昼の放送 4月20日(日)

村税の納期限について
 
4月30日(水)は、固定資産税第1期の納期限です。お納め忘れがないようご注意ください。また、口座振替の登録をされている方も、4月30日に口座引落としになりますので、残高の確認をお願いします。なお、やむをえず納期限までに納付できない場合は、必ず納期限までに住民税務課税務係までご相談ください。
◆問:住民税務課 税務係 TEL.0266-79-7923
 

犬の飼育マナーについて
 犬を飼う場合は、大きく次の4つのルールを守りましょう。
  ①お散歩時には、必ずリードをつけましょう。
  ②犬が外にいるときは、つないでおくか、サークル等で囲いましょう。
  ③散歩のときは、犬のフンを片付ける道具を持参しましょう。犬のフンの放置は不法投棄にあたります。
  ④他人の土地に入る、走らせることはやめましょう。
 犬好きの方ばかりではありません。飼育マナーを守って、犬も人も快適に暮らせるよう、飼い主さんが管理しましょう。詳しくは、建設水道課 環境係までお問い合わせください。
◆問:建設水道課 環境係 TEL.0266-79-7933
 

 

夜の放送 4月20日(日)

村税の納期限について
 
4月30日(水)は、固定資産税第1期の納期限です。お納め忘れがないようご注意ください。また、口座振替の登録をされている方も、4月30日に口座引落としになりますので、残高の確認をお願いします。なお、やむをえず納期限までに納付できない場合は、必ず納期限までに住民税務課 税務係までご相談ください。
◆問:住民税務課 税務係 TEL.0266-79-7923
   

おいでなして原宿 男のレコード鑑賞会について
(対象者)村内在住の方
(日時) 4月22日(火) 午後1時~午後3時00分
(場所) おいでなして原宿【分杭交差点そば】          
 広めの空間、大きめのスピーカーで懐かしいメロディーを楽しみませんか? 申し込みは不要です。詳しくは社会福祉協議会までお問い合わせ下さい。
◆問:原村社会福祉協議会 TEL.0266-79-7228
 

 

カテゴリー