コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ記事【意見募集】議会基本条例(案)に関するパブリックコメントの実施について

【意見募集】議会基本条例(案)に関するパブリックコメントの実施について

更新日2025年4月14日

 原村議会では、議会改革特別委員会において、「議会基本条例(案)」の制定を検討しています。

 この条例は、議会の基本理念を明らかにし、議会及び議員の責務、役割、活動原則等の基本事項を定め、議会がその機能を高めるとともに住民の負託に応え、本村の発展及び住民の福祉の向上に寄与することを目的としています。

 つきましては、条例の制定にあたり、住民の皆さまからのご意見を反映させるために「議会基本条例(案)」に対するパブリックコメントを実施し、皆さまからのご意見を募集します。

 


  1 意見の募集期間

           令和7年4月15日(火)から令和7年4月30日(水)まで ※必着

  2 意見募集資料の設置場所

           原村役場1階ロビー・3階議会事務局(閲覧時間:午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く))

       ホームページ

  3 意見を提出できる人

     ●村内に住所を有する方

     ●村内に事務所及び事業所を有する個人または法人、その他の団体

     ●村内の事務所または事業所に勤務する方

     ●村内の学校に在学する方

     ●その他村内に滞在している方

    

  4 意見提出用紙

    意見提出用紙 (PDF 504KB)

    意見提出用紙 (DOCX 14.4KB)

  5 意見の提出方法

    (1)持参    原村役場1階ロビー・3階議会事務局

    (2)郵送    〒391-0192 長野県諏訪郡原村6549番地1  原村議会事務局 宛

    (3)ファクス  0266-79-7951 

    (4)電子メール gisen@vill.hara.lg.jp

    (5)電子申請  こちらのフォームより応募ください。 

            https://logoform.jp/form/usSk/970921

   議会基本条例(案)

    原村議会基本条例 (PDF 162KB)

    (逐条解説)原村議会基本条例 (PDF 402KB)  


注意事項

  • ご提出いただいたご意見は、整理要約したうえで募集期間後に公表する予定です。個別の回答はいたしかねますので、ご了承ください。
  • 口頭や電話でのご意見は受け付けておりませんので、上記の提出方法にてご提出ください。
  • 記載いただいた住所、氏名、電話番号はご意見の内容を確認する必要がある場合のみ使用し、この目的以外には使用しません。
  • ご意見の提出については匿名でも可能です。匿名の場合は参考とさせていただきます。

 

カテゴリー