コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ記事こどもまんなか 児童福祉週間

こどもまんなか 児童福祉週間

更新日2025年4月16日

毎年5月5日「こどもの日」からの1週間(5月5日〜11日)は、「こどもまんなか 児童福祉週間」です。

こども家庭庁では、こどもや家庭、こどもの健やかな成長について、国民全体で考えることを目的として、この週間を定めています。
期間中には、児童福祉の理念の普及・啓発を目的としたさまざまな行事が全国で行われます。


令和7年度の標語

「 いつだって まんまるまんなか こどもたち 」 

作者:村田 六花(むらた りっか)さん(兵庫県・18歳)

 


みんなで考えよう、こどもの未来

こどもたちは社会の宝です。
彼らの声に耳を傾け、健やかに育つ環境を整えることは、私たち大人の責任です。
この週間をきっかけに、家族、地域、学校、そして社会全体で「こどもまんなか」の視点を持つことが求められています。


関連リンク

👉 こども家庭庁「こどもまんなか 児童福祉週間」

 

20250408_policies_kosodateshien_jidou-fukushi-shuukan_10.jpg

カテゴリー