住民に寄り添う原村で唯一の図書館です
原村図書館は村の中心に立地し、住民が集いやすく、心安らぐ学びの場です。
入口で靴を脱いで入る館内は、まるで家のような落ち着きがあり、ゆったりと本に親しめる空間が広がります。
地域の文化や季節に触れる展示、本とのふれあいを深める読み聞かせやイベントも充実。
訪れるすべての人にとって、静かな感動と発見が待っています。
基本情報
-
住所 〒391-0104
長野県諏訪郡原村12079番地1
TEL
0266-70-1500 FAX
0266-79-7000 - ● 施設のご紹介
-
開館時間
-
午前10時~午後6時15分まで
-
休館日
- ● 月曜日
● 毎月最終金曜日(館内整理日)
● 祝日(月曜日の場合はその翌日)
● 年末年始(12月29日~1月4日)ただし、期間前後に休館日となる場合には、その日も休館日となります。
● 蔵書整理期間(10月上旬約4日間)
※詳しくは原村図書館カレンダーでご確認ください。 -
利用案内
初めて利用される方へ
● 利用するには「図書館利用カード」が必要です。
図書館カウンターにて申込書をご記入ください。※申込時に身分証明書が必要です。
● 諏訪地域【岡谷・下諏訪・諏訪・茅野・富士見】の公共図書館を利用することができます。
図書利用カードを持参し、各図書館で登録をしてください。資料の貸出・返却
貸出冊数・期間
・図書・雑誌等:14日間(20冊以内)
・AV資料(DVD・CD等):7日間(3点以内)返却方法
● カウンターまたは入り口横のブックポストへお返しください。
● AV資料や傷みやすい資料は、破損防止のため、必ずカウンターへ直接ご返却ください。
● 返却期限前でしたら、1回だけ期間の延長ができます(電話でも受け付け可)が、予約のある本とAV資料の延長はできません。その他サービスについて
読みたい本が見つからないときは…
カウンター横のタッチパネルで検索するか、職員にお尋ねください。
インターネットホームページ「すわズラー」では、諏訪6市町村7つの図書館の蔵書を検索・予約できます。● 初めて「すわズラー」を利用される方は、図書館カウンターで利用登録が必要です。
-
※AV資料は、インターネットでの予約はできません。必ずカウンターにて申し込んでください。
-
コピーサービスについて
著作権法上の規定に基づくコピーサービス(有料)を行っています。
ご希望の方は、カウンターまでお申し出ください。レファレンスサービスについて
調べたいことなどがありましたら、お気軽にご相談ください。
図書館では必要な資料の提供、調べ方のご案内をしています。
手紙や電話でも受け付けています。諏訪6市町村7つの公共図書館で共通に使用できます。
協働電子図書館「デジとしょ信州」の利用について
長野県立図書館インターネット予約について