このページでは村の有線放送の内容をご紹介しています。詳細は、各担当課等へお問い合わせください。
この時間の放送内容
第3回 生涯学習アカデミーはらむら塾参加者募集について
(対象) 村内在住、在勤の概ね60歳以上の方
(日時) 7月10日(木)午後1時30分
(場所) 八ヶ岳美術館
第3回目のはらむら塾は「私たちのミュージアム 芸術作品の見方、魅せ方」と題して講演会を行います。全国にある多くの美術館の中から注目したい作品や展示方法について紹介し、これからの美術館の目指す姿などをお話しいただきます。講師は八ヶ岳美術館学芸員塚崎美歩さん、学芸員で地域おこし協力隊の平林壮太さんです。一般聴講も可能なので皆さんぜひご参加ください。お問い合わせは中央公民館までお願いします。
◆問:原村中央公民館 TEL.0266-79-7940
原水爆禁止国民平和大行進のお知らせ
(日時)7月8日(火)午後1時40分
(場所)穴山郵便局出発
2025国民平和大行進 原村実行実行委員会からお知らせします。1958年6月20日、広島の原爆記念碑から東京へ向かい始まった平和行進は、以来1年も途切れることなく全国で続けられてきました。今年の「原村 国民平和大行進」は、7月8日(火)、午後1時40分に穴山郵便局を出発します。午後2時20分頃、役場で激励のあいさつ、午後3時40分に中新田一本松で富士見町の皆さんに引き継ぎます。休憩をはさみながら行進し、どなたでも参加できます。一歩でも二歩でも一緒に歩きましょう。沿道での激励もお願いします。