このページでは村の有線放送の内容をご紹介しています。詳細は、各担当課等へお問い合わせください。
この時間の放送内容
住民税均等割のみ課税世帯への給付金について
令和6年度住民税均等割のみ課税の世帯に対し、1世帯当たり2万円を給付します。対象となる可能性がある世帯に通知を送付しましたので内容をご確認ください。詳しくは村ホームページをご覧ください。届出又は申請が必要な方は、8月12日までに手続きをお願いします。お問い合わせは原村地域福祉センター内、保健福祉課 福祉係までお願いします。
◆問:保健福祉課 福祉係 TEL.0266-79-7092
第30回 原村よいしょまつり「踊り連」参加団体の募集について
令和7年度 第30回「原村よいしょまつり」が8月23日(土)に開催されます。昨年に引き続き、「踊り連」の参加団体、参加グループを募集いたします。参加を希望される「踊り連」は、7月31日(木)までに役場商工観光係へお申し込みください。申込用紙は、村ホームページからダウンロードするか、商工観光係窓口でお受け取りください。皆さまの参加をお待ちしております。詳しくは、商工観光係内、よいしょまつり実行委員会事務局までお問い合わせください。
◆問:よいしょまつり実行委員会事務局(商工観光課 商工観光係内) TEL.0266-79-7929
夏の食中毒予防について
気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の危険性が高まっています。食品を購入・保存する際には、次の点に注意しましょう。
①消費期限を確認する。
②肉や魚などの生鮮食品は最後に購入する。
③冷蔵・冷凍食品は、持ち帰ったらすぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れる。
④長期間の保存は避け、できるだけ早めに食べる。
以上4つのポイントに注意して、食中毒を予防しましょう。
おいでなして原宿 不要子ども服交換会について
(対象)村内在住の方
(日時)7月28日(月) 午前10時30分~正午まで
いらなくなった子ども服を持ち寄りませんか?夏物の60㎝~150㎝までの持ち込みを歓迎しています。持ち込み・持ち出し無料です。洗濯済みのものをお持ち下さい。持って来るだけ、見に来るだけ、持って帰るだけでもかまいません。
◆問:原村社会福祉協議会 TEL.0266-79-7228