このページでは村の有線放送の内容をご紹介しています。詳細は、各担当課等へお問い合わせください。
この時間の放送内容
事業者向け脱炭素セミナーの開催について
(対象) 村内事業者の方
(日時) 10月6日(月) 午後4時~午後6時
(場所) 原村商工会2階会議室
村では、諏訪信用金庫、原村商工会との協働で、事業者の皆さまにおける脱炭素への取り組みを促進するためのセミナーを開催します。
第1回は「利益と責任の交差点~脱炭素経営を考える~」をタイトルに、信金中央金庫から講師をお呼びする他、諏訪信用金庫から金融支援策について、村からは行政の取り組みについてご説明します。省エネについて知りたい方や、電気代等を見直したい方、情報交換をしたい方などにおすすめです。ご希望の方は村ホームページから電子申請によりお申し込みください。
◆問:建設水道課 環境係 TEL.0266-79-7933
保健センターから食中毒予防について〈生肉の取り扱い〉
食中毒の発生が多くなる季節です。生の食肉には様々な食中毒菌が付着していることがあります。次の4つの点に注意しましょう。
- バーベキューや焼き肉などでお肉を焼く際は中心部まで十分加熱してから食べましょう。
- 焼くはしと食べるはしを使い分けましょう。
- ドリップの付着に気を付けましょう。
- 生肉を触った後は手をよく洗うことを心掛けましょう。
これらの点に注意して食中毒を予防しましょう。
◆問:保健センターそよかぜ TEL.0266-75-0228