コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ村政・広報有線放送定時放送有線放送 8月15日(金) 夜

有線放送 8月15日(金) 夜

更新日2025年8月13日

このページでは村の有線放送の内容をご紹介しています。詳細は、各担当課等へお問い合わせください。

この時間の放送内容

第5回 あひるクラブの開催と「子育てサロンで栄養相談」について
(対象) 0~3歳(年少に入る前の)お子さんと保護者
(日時) 8月21日(木) 午前10時~
(場所) 子ども・子育て支援センター はらっぱ
 第5回あひるクラブと、「子育てサロンで栄養相談」を開催します。今回は、紙を使った遊びに挑戦します。折り紙をちぎったり、色を塗ったり、はり絵をしたりします。持ち物は、クレヨン、のり、お手拭きタオルと飲み物です。あひるクラブ終了後には、栄養士を囲んでの栄養相談会を行います。いずれも申し込み不要です。気軽にご参加ください。車でお越しの際は 保育園送迎用の駐車場をご利用ください。お問い合わせは、子育て支援係までお願いします。
◆問:子ども課 子育て支援係 TEL.0266-78-4430
 

よいしょまつりのおどり練習会 開催について
(日時) 8月21日(木) 午後7時~
(場所) 原村役場3階 講堂
 8月23日(土)に開催される、第30回 原村よいしょまつりでは、踊り連が行われます。住民の多くの皆様に踊っていただきたく、練習会を開催します。参加無料、予約は不要で、どなたでも参加できます。詳しくは、よいしょまつり実行委員会事務局までお問い合わせください。
◆問:よいしょまつり実行委員会事務局(商工観光課 商工観光係内) TEL.0266-79-7929


第5回 山歩き講座 参加者募集について
(対象) 村内在住、在勤の成人の方
(日時) 8月26日(火)午前7時、中央公民館出発
(場所) 白馬村小遠見山
 中央公民館では「山歩き講座」の参加者を募集します。今回は小遠見山に登ります。山歩きを楽しみながら心と体の健康を目指しましょう。講師は信州登山案内人の石川高明さんです。参加費は8,000円です。定員を超えた場合は抽選となります。参加希望の方は8月19日(火)までに中央公民館にお申し込みください。
◆問:中央公民館 TEL.0266-79-7940

 

 

カテゴリー