このページでは村の有線放送の内容をご紹介しています。詳細は、各担当課等へお問い合わせください。
この時間の放送内容
第5回 山歩き講座 参加者募集について
(対象) 村内在住、在勤の成人の方
(日時) 8月26日(火) 午前7時、中央公民館出発
(場所) 白馬村小遠見山
中央公民館では「山歩き講座」の参加者を募集します。今回は小遠見山に登ります。山歩きを楽しみながら心と体の健康を目指しましょう。講師は信州登山案内人の石川高明さんです。参加費は8,000円です。定員を超えた場合は抽選となります。参加希望の方は8月19日(火)までに中央公民館にお申し込みください。
◆問:中央公民館 TEL.0266-79-7940
熱中症予防について
気温・湿度が高くなり、熱中症の危険性が高まる季節となりました。正しい予防方法を知り、普段から予防に取り組みましょう。
- のどが渇いていなくても、こまめに水分をとりましょう。スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は水分の吸収がスムーズにでき、汗で失われた塩分補給にもつながります。
- 太い血管が通る首元などを中心に冷やし、体温調節を意識しましょう。
なお、自宅にエアコンがない方や暑さが厳しいと感じる方は、図書館やはらっぱ などの公共施設をクールシェアスポットとしてご利用いただけます。クールシェアスポット施設を活用し、涼しい場所でお過ごしください。
◆問:保健センターそよかぜ TEL.0266-75-0228