コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ村政・広報有線放送定時放送有線放送 8月20日(水) 朝

有線放送 8月20日(水) 朝

更新日2025年8月18日

このページでは村の有線放送の内容をご紹介しています。詳細は、各担当課等へお問い合わせください。

この時間の放送内容

全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験について
(日時) 8月20日(水) 午前11時
 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が上記日程で行われます。Jアラートとは、地震や津波、武力攻撃などの緊急情報を、国から市区町村へ、瞬時に伝えるシステムです。試験の際には、有線放送スピーカーから試験用の音声が流れますので、あらかじめご了承ください。
◆問:総務課 情報防災係 TEL.0266-75-5710
 

原中学校 吹奏楽部 東海吹奏楽コンクール出場と演奏会の開催について
(日時) 8月23日(土) 午後1時30分~(よいしょ祭りの開会式前)
(場所) 社会体育館 2階 体育室ステージ
 原中学校吹奏楽部が20年ぶりに出場した長野県大会で金賞を受賞し、8月24日(日)に長野市ホクト文化ホールで行われる東海吹奏楽コンクールに出場します。これは学校創立以来の快挙で、人数の少ない「小編成」では諏訪地区から初の東海大会進出です。大会前日に社会体育館のステージでコンクール曲を演奏します。生徒たちの一体感のある演奏をぜひ会場でお聴きください。なお、部員の皆さんは、演奏後コンクール会場へ移動するため、原村よいしょ祭り内での演奏はありません。お間違えのないようにお願いいたします。
◆問:子ども課 教育総務係 TEL.0266-79-7920

 

 

カテゴリー