このページでは村の有線放送の内容をご紹介しています。詳細は、各担当課等へお問い合わせください。
この時間の放送内容
刀剣講座開催について
(対象) 村内在住、在勤の成人の方
(日時) 9月11日(木) 午前10時~
(場所) 原村中央公民館
中央公民館で「刀剣講座」を開催します。諏訪市博物館学芸員の方を講師に迎え、刀剣の基礎知識、刀剣の持つ物語、そこに込められた職人の技、時代背景まで、多角的に刀剣の魅力を解説していただきます。刀剣の奥深さに触れ、新たな発見をしてみませんか? お申し込みは、中央公民館までお願いいたします。
◆問:原村中央公民館 TEL.0266-79-7940
戦後80年原村特別展 展示作品募集について
(申込締切) 10月7日(火)
(展示期間) 11月8日(土)~11月24日(月) 午前9時~午後5時15分
(展示場所) 原村中央公民館
戦後80年という節目の年を迎え、過去の悲劇を忘れず平和の尊さを次世代に語り継ぐため、戦後80年原村特別展「平和への記憶 戦後80年の歩み 語り継ぐ平和への願い」を開催します。この特別展に、展示していただける品々を募集いたします。平和への思いを表現した作品や、戦時中の記録や資料などありましたらぜひこの機会に展示をお願いいたします。詳しくは村ホームページをご覧いただくか、中央公民館までお問い合わせください。
◆問:原村中央公民館 TEL.0266-79-7940
パパ・ママ講座 前期コース 参加者募集について
(対象) 妊娠前期から中期の方
(申込) 9月12日(金)まで
(実施日時・場所)
・9月17日(水) 保健センター そよかぜ
・10月24日(金)子ども・子育て支援センター はらっぱ ※当日の受付時間はいずれも午後1時~午後1時15分
9月17日は「保健センターそよかぜ」でリラックス法の実技と管理栄養士による栄養講話、10月24日は「子ども・子育て支援センター はらっぱ」で、「はらっぱ」の見学と助産師による妊娠前期から中期の生活のお話を行います。2日間のコースですが、どちらか1日だけの参加もできます。参加を希望される方は、9月12日(金)までに母子手帳アプリ「はらっこ☆子育てナビ」からお申し込みいただくか、保健センター -そよかぜまでお申し込みください。
◆問:保健センターそよかぜ TEL.0266-75-0228