コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ村政・広報有線放送定時放送有線放送 9月12日(金) 夜

有線放送 9月12日(金) 夜

更新日2025年9月12日

このページでは村の有線放送の内容をご紹介しています。詳細は、各担当課等へお問い合わせください。

この時間の放送内容

剪定木チップの配布と 剪定した庭木の受入れ再開について
 剪定木チップの配布及び剪定した庭木の受け入れを再開しました。利用をご希望の方は、事前に建設水道課 環境係へお申し込みください。村ホームページから電子申請することもできます。詳しくはお問い合わせください。アメリカシロヒトリがついているものは、剪定木置場への持ち込みはできません。なお、諏訪南清掃センターには、アメリカシロヒトリがついているものを含め、剪定木を持ち込むことができますのでご利用ください。
◆問:建設水道課 環境係 TEL.0266-79-7933


もみの湯の改修工事による臨時休業について
(臨時休業) 9月16日(火)~9月18日(木)
 上記日程で、もみの湯の改修工事を行います。工事に伴い期間中は臨時休業となります。皆さまに大変ご不便をおかけいたしますが、どうぞご理解とご協力をお願い申し上げます。
◆問:商工観光課 商工観光係 TEL.0266-79-7929
 

第6回 あひるクラブの開催について
(対象) 0~3歳(年少に入るまで)のお子さんと保護者
(申込締切) 9月15日(月)
(実施日時) 9月17日(水) 午前10時~
(場所) 八ヶ岳農業大学校
 第6回 あひるクラブ についてお知らせします。今回は秋の遠足です。「 八ヶ岳農業大学校」直売所横の芝生広場にお集まりください。動物と触れ合い、自然の中で楽しみたいと思います。持ち物は、飲み物、帽子、タオル、敷物です。参加をご希望の方は、期日までに村ホームページからお申し込みください。雨天の場合は中止となります。詳しくは、子ども課 子育て支援係までお問い合わせください。
◆問:子ども課 子育て支援係 TEL.0266-78-4430
 

原中学校 内窓設置見学会 参加者募集について
(対象) 村内在住の方(中学生、保護者、一般の方)
(日時) 9月20日(土) 午前9時15分~正午
(場所) 原中学校 3-1教室
 8月に行った「原中学校教室断熱ワークショップ」の一環として、当日実施ができなかった内窓の設置について、見学会を開催します。設置の様子が見学できるほか、作業の一部を体験することができます。断熱ワークショップにご参加いただいた方や、断熱や窓リフォームに関心がある方など、どなたでもお気軽にご参加ください。参加は無料です。参加ご希望の方は、電子申請によりお申し込みください。詳しくは村ホームページをご覧いただくか、建設水道課 環境係までお問い合わせください。
◆問:建設水道課 環境係 TEL.0266-79-7933
 

 

カテゴリー