コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ村政・広報有線放送定時放送有線放送 10月28日(火) 朝

有線放送 10月28日(火) 朝

更新日2025年10月27日

このページでは村の有線放送の内容をご紹介しています。詳細は、各担当課等へお問い合わせください。

この時間の放送内容

11月の社会体育館休館日について
(休館) 11月7日(金)朝~11月10日(月) 午前中
 原村文化祭開催のため、上記日程で社会体育館は休館となります。ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
◆問:社会体育館 TEL.0266-79-7950
 

第2回 大人の健康料理教室について
(対象) 村内在住の方
(日時) 11月13日(木) 午前10時~    
(場所) 中央公民館 調理実習室     
(申込) 11月6日(木)まで
 生活習慣病・介護予防の食事ポイントを学び、より健康的な生活を送るきっかけづくりとするため、大人の健康料理教室を開催します。第2回のテーマは「脂質の役割や種類」。参加費は1回700円です。1回のみの参加、料理経験のない方でもご参加いただけます。脂質の種類やその働きについて学び、健康的に脂質と向き合うためのポイントを楽しく学びましょう。お申し込みは健康づくり係へご連絡ください。
◆問:保健福祉課 健康づくり係 TEL.0266-75-0228


おいでなして原宿 男のレコード鑑賞会について
(日時) 10月28日(火) 午後1時~午後3時
(場所) 分杭交差点そば、おいでなして原宿
 おいでなして原宿で男のレコード鑑賞会を開催します。広めの空間、大きめのスピーカーで懐かしいメロディを楽しみませんか? 申し込みは不要です。詳しくは、社会福祉協議会へお問い合わせください。
◆問:原村社会福祉協議会 TEL.0266-79-7228


青い空の会 役場ロビーでの展示について
(展示期間)10月28日(火)~11月7日(金)の開庁時 ※最終日は午前中のみ
(展示場所) 役場ロビー
 11月11日(火)に原中学校で行う朗読劇「広島二中 一年生全滅の記録」上演に先立ち、この活動をサポートしている「青い空の会」が役場ロビーで展示を行います。80年前、広島と長崎に落とされた原子爆弾による被害の様子を展示するもので、昨年、ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会が制作した写真パネル「ヒロシマ ナガサキ 原爆と人間」です。どうぞ足をお運びください。
◆問:原村教育委員会 TEL.0266-79-7920

 

カテゴリー