このページでは村の有線放送の内容をご紹介しています。詳細は、各担当課等へお問い合わせください。
この時間の放送内容
ヘルススクリーニング結果報告会について
(日時) 10月31日(金) 午前9時~午後4時
(場所) 保健センター そよかぜ
9月に行いました、ヘルススクリーニングの結果報告会を上記日程で行います。地区ごとにご案内した受付時間にお出かけください。詳細は、ヘルススクリーニング当日に配布いたしました「令和7年度ヘルススクリーニング結果報告会日程のお知らせ」をご確認ください。お問い合わせは、保健センターまでお願いします。
◆問:保健センターそよかぜ TEL.0266-75-0228
第8弾 がんばろう原村応援商品券の使用期限について
今年7月に配布した「第8弾 がんばろう原村応援商品券」の使用期限は、10月31日までとなっていますので、忘れずにご利用ください。取扱店は、商品券に同封されているチラシをご覧ください。商品券のご利用に関してご不明な点は商工観光係までお問い合わせください。
◆問:商工観光課 商工観光係 TEL.0266-79-7929
セカンドブック贈呈式 プレゼントの絵本について
原村図書館では、10月18日にセカンドブック贈呈式を開催しました。その際に欠席された方は、プレゼントの絵本をお預かりしておりますので、11月7日(金)までに忘れずに図書館でお受け取りください。なお、10月31日(金)は館内整理日のため休館です。詳しいお問い合わせは、原村図書館までご連絡ください。
◆問:原村図書館 TEL.0266-70-1500
青い空の会 役場ロビーでの展示について
(展示期間)10月28日(火)~11月7日(金)の開庁時 ※最終日は午前中のみ
(展示場所) 役場ロビー
11月11日(火)に原中学校で行う朗読劇「広島二中 一年生全滅の記録」上演に先立ち、この活動をサポートしている「青い空の会」が役場ロビーで展示を行います。80年前、広島と長崎に落とされた原子爆弾による被害の様子を展示するもので、昨年、ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会が制作した写真パネル「ヒロシマ ナガサキ 原爆と人間」です。どうぞ足をお運びください。
◆問:原村教育委員会 TEL.0266-79-7920
