保育園給食のレシピをご紹介します!
今月ご紹介するのは、
ひと手間加えて風味まで美味しいお魚料理、季節を感じるサラダ、大好評のおやつ!
『魚のパン粉焼き』
『初雪サラダ』
『ココアクッキー』です♪
魚のパン粉焼きはパン粉とガーリックの風味がおいしい一品
パン粉の香ばしさとガーリック&パセリがよく合います♪
原村保育園の子どもたちはお魚も大好きです♪
ひと手間を加えると、とてもおしゃれになりますね!
初雪サラダは今の季節にぴったりのサラダ!
カッテージチーズで雪を表現しています。
給食ではほうれん草やパプリカを使用しました。
ほうれん草の緑 & パプリカの黄色 & ニンジンのオレンジ色 & カッテージチーズの白
見た目も大変に鮮やかでした♪
野菜はご家庭にあるお好きな野菜をご使用ください。
栄養士さんは毎年、初雪の前にこのサラダを出していたそうですが…
今年は少し早めに本当の初雪が舞いました。
ちらちら舞う雪の中を喜んで走り回った子どもたち。
「雪が降ったらかまくら作りた~い!」と話し、初雪サラダをいっぱい食べました♪
ココアクッキーはさくさく食感が大人気♪
おかわり分もあっという間になくなりました。
よほど気に入ったのか、おやつが終わってからも
「先生、おやつ美味しかった!」
「先生、今日のおやつなんていうの? 美味しかった…」
何人もの子どもが感想を言ってくれました!
卵と乳を使わないレシピとなっています。みんなが同じものを食べられますね♪
レシピは↓こちらからご覧いただけます(PDFファイル)
来月もお楽しみに!