マイナンバーカード申請時来庁方式とは、申請時に申請者ご本人に来庁していただき、後日、本人限定受取郵便または簡易書留で、マイナンバーカードを受け取っていただく方法です。
<申請時来庁方式に必要なもの>
●本人確認書類
下記の「A書類1点」または「B書類2点」
※ただし、通知カードをお持ちでない場合は「A書類2点」または「A書類とB書類1点ずつ」
●通知カード (失くされた方は窓口でお申し出ください)
●住民基本台帳カード(お持ちの方)
●QRコード付きの交付申請書(お持ちの方)
本人確認書類一覧
A書類 |
運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(写真付き)、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)、在留カード、特別永住者証明証、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳 等 |
B書類 |
「氏名および生年月日」または「氏名及び住所」が記載された書類 健康保険の被保険者証、介護保険の被保険者証、年金手帳、医療受給者証、学生証、母子健康手帳 等 |
(15歳未満または成年被後見人の場合)
ご本人と一緒に法定代理人(親権者、成年後見人)がお越しください。その際は、下記の法定代理人であることを示す書類を持参してください。また、本人と法定代理人両方の本人確認書類が必要です。
・15歳未満・・・戸籍謄本等資格を証明する書類(ただし、本籍地が原村の場合や申請者と代理人が同一世帯で親子関係が確認できる場合は不要)
・成年被後見人・・・登記事項証明書等
<申請の流れ>
1 申請者ご本人が、上記必要なものを持参の上、来庁
2 窓口で本人確認書類の提示、通知カードの返納
※住民基本台帳カードの返納(お持ちの方)
3 申請時来庁方式用申請書・暗証番号設定依頼書に必要事項を記入
4 写真を撮影(無料)
<マイナンバーカードの受け取り>
職員がマイナンバーカードに暗証番号の設定を行った後、本人限定受取郵便(特定型)または簡易書留によりマイナンバーカードを郵送します。
<注意事項>
・本人確認書類の種類や通知カードの有無によっては、申請時来庁方式で申請できない場合があります。その場合は、交付時来庁方式(※1)での申請となります。
・通知カードを申請時に返納していただきます。マイナンバーカードがお手元に届くまでの間、返納することに差支えがある場合は、交付時来庁方式(※1)で申請してください。
・郵便局で転送手続きをしている方は、交付時来庁方式(※1)での申請となります。
・申請後、2か月以内に住所・氏名等の変更をする予定のある方は、ご相談ください。
※1 交付時来庁方式とは、郵送・スマホ・パソコン・窓口などで申請して、後日マイナンバーカードを窓口で受け取っていただく方法です。