コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ記事注意!古くなった消火器の取り扱いについて

注意!古くなった消火器の取り扱いについて

更新日2021年3月11日

老朽化した消火器の破裂事故が発生しています。

腐食が進んだ消火器を操作したことにより、消火器が破裂し受傷する事故が相次いで発生しています。
消火器は、消火薬剤を強力に放射するために、使用時には本体に強い圧力がかかり、腐食やサビ、変形した消火器の場合、破裂する危険がありますので、絶対に使用しないでください。

消火器破裂事故のアニメ
消火器破裂事故のアニメです。
(イラストをクリックしてください。)

消火器破裂事故のイラスト
消火器破裂事故のイラストです。

 

家庭又は事業所にある消火器について

消火器は古くないですか?

消火器は設置場所により使用期限内(※1)でも、キズ・サビ・腐食・変形などが見られる場合は危険です。

特に、消火器の底面がサビたり腐食したりしていませんか?

屋外など風雨にさらされている場所や、底面が湿潤している場所に直に置いてある消火器は特に注意して下さい。

消火器点検のポイント

  • 安全栓(ピン)が確実に装着されているか。
  • 本体やキャップ、レバーに変形やサビ、腐食はないか。
  • ホースにひび割れや緩みはないか。
  • 圧力計がついているものは、その圧力値が正常値であるか。

廃消火器の処分方法

古くなったり、サビ・キズ等がある消火器のリサイクルシステム(※2)が2010年1月1日にスタートしました。
現在使用されている消火器を廃棄する場合は、所定のリサイクルシール(※3)の貼付が必要です。(2011年以降、新しく購入された消火器にはリサイクルシールが貼付されています。)その後、[機種依存文字]日本消火器工業会で指定する特定窓口の販売代理店(※3)等で引取ってもらいます。

※1 消火器の使用期限について、(社)日本消火器工業会では消火器の取扱説明書、または消火器本体に表示された使用期限を過ぎたものは、新しいものと交換するよう定めています。

※2 消火器の安全な回収のため、全国一斉にスタートした新制度です。
この制度により、廃消火器の引取り・適正処理・リサイクルの効率的な回収システムです。

※3 取扱加盟店でご購入ください。シールの購入方法は消火器リサイクル推進センターのホームページをご覧ください。

消火器点検のポイントのイラスト
消火器点検のポイントの
イラストです。

リサイクルシール(みほん)
リサイクルシール(みほん)です。

諏訪地域の特定窓口・指定引取場所一覧
名称 所在地 連絡先 持込引取 出張引取
(株)山長(本社) 茅野市塚原2-13-33 0266-72-7138
ゴールデンエンゼル濱商会 諏訪市湯之脇1-15-15 0266-52-2429
(株)丸柳大津屋 諏訪市諏訪2-9-27 0266-52-0165
(有)協和機械 諏訪市岡村2-3-3 0266-52-6535
(有)新村産業 諏訪市中洲福島4845 0266-58-1333
(株)飯田機械ポンプ商会(本社) 諏訪市高島1-11-16 0266-52-1492
富士コムテック(株)諏訪支店 諏訪市沖田町1-129 0266-56-1688
(株)千代田ポンプ機械 下諏訪町6118 0266-27-2525
(株)藤澤商事 下諏訪町6245-10 0266-27-6141
(有)梅垣薬局 岡谷市中央町2-4-22 0266-23-4888

ご案内

消火器が大丈夫かどうか、心配な方は・・・
消火器の状態や、廃消火器リサイクルに関するお問い合わせは、上記取扱業者または消防署予防係までお問い合わせください。

関連リンク

カテゴリー