「循環型社会」実現のために
新しい「ごみ・資源物 分別の手引き(平成23年4月改訂版)」を作成しました。
この手引きを活用して、分別収集に取り組んでください。
循環型の社会を実現していくために、私たちがしなければならないことは、何よりもごみを出さないこと。そして、モノを大切にして、繰り返し利用することにあります。その上でどうしても再利用できないものは、資源として分別収集してリサイクルすることになります。
大切なことは、私たちが暮らし生きるこの原村の自然を守り、後世に残すために努力しなければならないことです。