コンテンツの本文へ移動する
Foreign Language
文字サイズ
小さく
標準
大きく
ふりがなをつける
読み上げる
暮らし・行政
観光ガイド
移住・定住
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
文化・スポーツ
産業・仕事
村政情報
トップ
›
お知らせ
お知らせ
2023年6月6日
「身体の作り方講座」ライブ配信のご案内(原村中央公民館講座)
2023年6月5日
第2回 生涯学習アカデミーはらむら塾 講演会「原村の五味龍洲~岩波其残と周辺画家~」参加者募集とインターネットライブ配信のお知らせ(原村中央公民館)
2023年6月2日
ふるさと寄附金における寄附者の公表と使い道
2023年6月2日
令和5年議会審議結果
2023年6月1日
人口・世帯 (国勢調査及び毎月人口異動調査)
2023年6月1日
(募集を締め切りました)原村政施行150周年記念ロゴマーク大募集!!
2023年6月1日
原村の職員給与の男女差異の公表について
2023年6月1日
原村保健センター「そよかぜ」カレンダー令和5年6月号
2023年5月31日
令和5年度ごみと資源物の分け方・出し方
2023年5月30日
【6月17日・18日】図書館まつりを開催します
2023年5月30日
令和5年7月30日執行 原村長選挙について
2023年5月29日
令和5年度 所得・課税・扶養証明書の発行開始日について
2023年5月24日
令和5年第2回原村議会定例会 開会のお知らせ
2023年5月24日
【身体の作り方講座 (全4回) 】参加者募集!(原村中央公民館講座)
2023年5月23日
議会だより第134号~第153号
2023年5月19日
保育認定に必要な証明書類について
2023年5月11日
【6月16日東京開催】地域おこし協力隊募集説明会を開催します!
2023年5月9日
第1回 生涯学習アカデミーはらむら塾 講演会「物語という人生を生きる」参加者募集とインターネットライブ配信のお知らせ(原村中央公民館)
2023年5月9日
「5月8日から感染症法上の位置づけが変わります」村長メッセージ
2023年5月8日
新型コロナウイルス抗原検査キット配布について(有症状者)
2023年5月2日
原村診療所を受診されるみなさんへ
2023年5月1日
【税務係】村税証明書等交付・閲覧申請書の様式変更について
2023年4月27日
クールビズ運動の実施について
2023年4月26日
令和5年度 特定健診・住民健診について
2023年4月25日
ご宿泊・お食事のご相談に観光案内所をご利用ください
2023年4月24日
文化財ガイドブック第12集『星降る村の足跡』刊行のご案内
2023年4月18日
【6月4日】第39回 八ヶ岳阿弥陀岳開山祭について
2023年4月17日
原村 生涯学習リーダーバンク 登録者募集
2023年4月13日
6月4日まで 図書館で原村の星空写真展を開催します
2023年4月13日
子育てサロンのご案内
2023年4月11日
令和5年度 乳がんマンモグラフィ(集団)検診について
2023年4月10日
令和5年度 中央公民館・社会体育館・図書館の講座と行事のご案内
2023年4月7日
長野県議会議員一般選挙 無投票 のお知らせ
2023年4月6日
地域おこし協力隊員2名が着任しました
2023年4月4日
原村議会議員一般選挙について
2023年4月3日
原村の給与・定員管理等について
2023年4月3日
等級及び職制上の段階ごとの職員数について
2023年4月1日
令和5年度 農政補助事業のご案内
2023年4月1日
家庭でできるリサイクルー生ごみ処理機器設置補助金ー
2023年4月1日
行政機構図、各係の直通電話番号(ダイヤルイン)及びメールアドレスについて
2023年4月1日
原村出産祝金について
2023年4月1日
令和5年度 原村防災会議
2023年3月23日
【令和5年5月2日まで期間延長】新型コロナウイルス抗原検査キット配布について(濃厚接触者)
2023年3月13日
【原村図書館】新着図書のご案内(2月受け入れ分)
2023年3月8日
3月23日 原村地域おこし協力隊活動報告会のお知らせ
2023年3月7日
「生涯学習アカデミーはらむら塾 Jazzコンサート」ライブ配信のご案内(原村中央公民館講座)
2023年3月6日
マスク着用の考え方の見直し等について
2023年2月28日
火の女神フゥーちゃんの『着ぐるみ』が完成しました!
2023年2月27日
諏訪圏域の感染警戒レベル「小康期」に引き下げについて
2023年2月10日
「医療アラート」の解除について
2023年2月6日
諏訪圏域の感染警戒レベル「3」に引き下げについて
2023年2月3日
原村商工業振興審議会について
2023年1月31日
「医療非常事態宣言」を解除し「医療特別警報」に切り替え
2023年1月30日
諏訪圏域の感染警戒レベル「4」に引き下げについて
2023年1月26日
2月4日 アイスキャンドル 2023 開催のお知らせ
2023年1月26日
令和4年議会審議結果
2023年1月25日
八ヶ岳観光圏の星空ポータルサイトをご利用ください
2023年1月16日
オミクロン株対応コロナワクチン接種 個別医療機関接種について
2023年1月16日
今日の原村・八ヶ岳 2023年1月
2023年1月13日
3月18日・3月25日「星みる夜」イベント開催のお知らせ
2022年12月28日
【星降る里 原村】冬の星空観察をしてみませんか
2022年12月28日
年末年始の過ごし方について
2022年12月27日
今日の原村・八ヶ岳 2022年10月~12月
2022年12月24日
【諏訪地方観光連盟】八ヶ岳サイクリングやトレッキングのルートマップ
2022年12月19日
NPO法人コメリ災害対策センター様と災害時における物資供給に関する協定を締結しました
2022年12月16日
【星降る里 原村】 ふたご座流星群を撮影しました!
2022年12月15日
一定規模以上の土砂等の盛土等に許可が必要になります。【長野県土砂等の盛土等の規制に関する条例】
2022年12月15日
オミクロン株対応 新型コロナワクチン接種の集団接種の実施について
2022年12月15日
地球とつながる暮らしのデザイン 10月16日
2022年12月14日
1月29日に冬のクラフトマーケット2023 が開催されます
2022年12月14日
【諏訪圏域・3医師会】新型コロナ抗原定性検査キット無料配布について
2022年12月14日
発熱等で医療機関を受診される方へ(諏訪圏域・3医師会、諏訪保健所からのお願い)
2022年12月12日
健やかに年末年始を過ごすためのお願い
2022年12月7日
原村地域防災計画
2022年12月6日
【令和4年度 保育園】年少 食育 『食器の置き方、食べる時の姿勢について』
2022年11月28日
追加接種(オミクロン株対応二価ワクチン) 日程
2022年11月28日
剪定木チップ(ウッドチップ)の配布・剪定した庭木の受入ー剪定した庭木のチップ化事業ー
2022年11月22日
星空のイルミネーション2022開催について
2022年11月21日
縄文の深呼吸 Part2元気に開催しました!
2022年11月15日
生後6か月~4歳の新型コロナワクチン接種について
2022年11月15日
【2/6更新】もみの湯の大広間利用再開・観光施設の営業について
2022年11月14日
「医療非常事態宣言」の発出について
2022年11月10日
「原ブランド特産品」の認定商品をご紹介します
2022年11月9日
オミクロン株対応二価ワクチン接種について
2022年11月8日
第4弾及び第5弾 がんばろう! 原村応援商品券について
2022年11月8日
第5弾 がんばろう! 原村応援商品券の取扱店募集について
2022年11月4日
「医療特別警報」の発出について
2022年10月31日
オミクロン株対応ワクチン接種 接種間隔短縮について
2022年10月28日
新型コロナワクチン 初回1,2回目接種の実施について
2022年10月17日
地域おこし協力隊活動報告 【2022年4月~9月】
2022年10月17日
「原村工業ガイド2022」パンフレットを作成しました
2022年10月17日
観光ポスターのコンクールで原村が最優秀賞を受賞しました
2022年10月7日
私の好きな原村フォトコンテスト2022開催のお知らせ
2022年10月4日
「医療警報」の解除について
2022年10月3日
オミクロン株対応2価ワクチン 新型コロナワクチン追加接種の実施について
2022年10月1日
令和3年度版 原村の統計
2022年9月27日
合葬式墓地の整備に関する説明会を実施しました
2022年9月27日
【長野県】新型コロナウイルス感染症療養に関するQ&A
2022年9月26日
新型コロナウイルス発生状況について
2022年9月22日
「医療特別警報」を解除し「医療警報」に切り替え
1
2
3
4
5
次のページ
»
Adobe Reader
知りたい情報を検索
注目ワード
職員採用試験
抗原検査キット
防災マップ
コロナワクチン
高齢者福祉
補助金
目的で探す
結婚・離婚
妊娠・出産
子育て
教育
引越・住まい
福祉・介護
おくやみ
ごみ・リサイクル
公共交通
電子申請
手続き・証明書
助成手当・支援
行事・イベント
有線放送
ホーム
キーワード検索
目的から探す