ヤングケアラーを知っていますか?
ヤングケアラーとは、本来大人が担うような家事や家族のケアを日常的に行い、家族を支えている子ども・若者のことです。
家庭の様々な事情により家族のケアを行う事は、自身の将来への経験につながっていくため決して悪いことではありません。
しかし、過度なケア負担を担う事で疲れてしまい、授業についていけない・友達と過ごす時間がないなど、
子どもが子どもらしい時間を過ごせていない事が問題とされています。
相談窓口
相談内容に合わせて、直接お会いしたり、電話、LINE、メールなどでやり取りできます。
子ども課 子育て支援係
受付時間:月曜日から土曜日 午前9時30分から午後6時15分(日曜日、祝日、年末年始を除く)
電話番号:☎0266-78-4430(直通)
LINE(ライン)で相談: https://lin.ee/XCKyIQr
メール: 子ども課 子育て支援係あてメール kosodate@vill.hara.lg.jp
長野県ヤングケアラー専用相談窓口(外部サイト)
受付時間:午前8時30分から午後5時まで(土日祝日・年末年始を除く)
電話番号:026-228-4244
Web相談:相談受付フォーム(外部サイト)(24時間受付)
LINE専用相談受付フォームによる相談:相談受付フォーム(外部サイト)
LINE「長野県ヤングケアラー専用相談窓口」を「友だち追加」後、トークから相談をしてください。