よく温まってクレンジング効果のある美肌の湯
原村・八ヶ岳温泉は、数ある諏訪の源泉の中でもトップを競う泉質で、「もみの湯」は近隣エリアからのご利用も多い名泉です。
もみの湯の泉質はナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉
八ヶ岳温泉・もみの湯は「よく温まり、湯冷めしにくい」といわれます。「低張性弱アルカリ性」で、湯あたりの心配はそれほど高くない、やさしいお湯です。のぼせない程度にゆっくり入ることができます。(※入浴時間は体調・体力に合わせ、無理はしないでください)。
泉質はナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉です。泉質に固有の適応症は、きりきず・抹消循環障害・冷え性・うつ状態・皮膚乾燥症です。
肌の汚れを落とす弱アルカリ泉
もみの湯は、pH8.2の弱アルカリ泉です。アルカリ性の温泉は肌の汚れをよく落とす効果があります。毛穴の汚れも落としてくれるそうで「クレンジング効果がある」と言われたりもします。
もみの湯に含まれるイオン成分が体を温める
もみの湯は、温浴効果を高めるナトリウムイオン、血流を良くし、けがなどで硬化した皮膚を柔らかくする硫酸イオン、皮脂を取り除く作用のある炭酸イオン(重曹成分)などを含んでいます。湯あがりはポカポカ、お肌がさっぱりとした感触になるのが特長です。
露天風呂は源泉かけ流しでぜいたくに
この天然の恵み豊かな泉質を、もみの湯の露天風呂では源泉かけ流しでご提供しています。一年を通じてお楽しみください。
施設について
もみの湯 TEL.0266-74-2911
■開館時間 午前10時~午後9時30分(午後9時までに入館してください)
■休館日 第3火曜日(祝祭日の場合は翌日)/3月、7月、8月、10月は無休
■施設種別 大浴場/露天風呂/サウナ/リフレッシュルーム/大休憩室
■入館料
・村民 500円・一般 650円・小学生 300円・未就学児 無料
・回数券(11枚綴り)
村民 5000円・一般 6500円
小学生 3000円・障がい者手帳等保有者 3500円
高齢者(村に住民票をお持ちの65歳以上の方)3500円
※村に住民票をお持ちの方・村内別荘所有者とそのご家族は上記村民料金でご利用いただけます。
※高齢者回数券は村に住民票をお持ちの65歳以上の方のみが対象です。
・3ヵ月フリーパス 2万円
詳しくはこちら→通うほどお得 もみの湯フリーパス券をご利用ください
もみの湯には広い休憩所があり、館内は原村WiFiも使えます。