令和6年度の特定健診・住民健診についてお知らせします。
対象者
いずれも原村に住民票のある
特定健診 40歳~74歳(昭和24年4月1日~昭和60年3月31日生まれ)の原村国民健康保険加入者
住民健診 39歳以下(昭和60年4月1日以降生まれ)※お勤めされている方は勤務先の健診を優先してください。
75歳以上(昭和24年3月31日以前生まれ)の方
健診の種類
集団健診と個別健診があり、どちらかお選びいただけます。内容は以下のとおりです。
健診項目
身体測定(身長・体重・腹囲)、尿検査、血圧測定、問診、血液検査、心電図、眼底検査(※)、医師の診察
※医療機関健診では、医師が必要と認めた方に限ります。
[追加検診:希望者]大腸がん検診、前立腺がん検診、C型肝炎検査 ※詳細は広報はら5月号に差し込みされている「各種健(検)診のご案内」をご覧ください。
実施期間
個別健診:令和6年6月下旬~令和7年2月末日
集団健診:令和6年9月11日(水)・9月12日(木)・9月13日(金) ※待ち時間を減らすよう、地区ごとの日程・時間受付制とします。ご理解ご協力をお願いいたします。
申込み方法
①「各種健(検)診のご案内」についている健診申し込み用紙を保健福祉課健康づくり係(保健センター「そよかぜ」)へ直接持参。
②健診申し込み用紙を同封されている返信封筒に入れ、ポストへ投函。
③健診申し込み用紙を保健福祉課健康づくり係(保健センター「そよかぜ」)へFAXで送信。
④インターネットでの申し込み。
URL:https://logoform.jp/form/usSk/70206
お問い合わせは下記までお願いします。