コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ記事八ヶ岳美術館入口ギャラリー展示「対話のタイムマシン」(福祉係)

八ヶ岳美術館入口ギャラリー展示「対話のタイムマシン」(福祉係)

更新日2025年10月30日
 

キャプチャ.PNGキャプチャ2.PNG

ちらし 対話のタイムマシン(PDF 745KB)

◆概要 ~原村地域おこし協力隊(伊良原・平林)成果報告~

 地域福祉、ミュージアムの企画運営という異なるミッションで原村の地域おこし協力隊となった私たちは、ふたりの視点を掛け合わせてできることはないかと考え、村所蔵の民俗資料をお見せしながら高齢者にお話を聞き取る活動を、昨年度より継続してきました。

 この「対話のタイムマシン」と銘打った活動において私たちは、多世代交流、記憶の伝承、お年寄りの心身の健康への寄与、文化財の活用などの面で意義を感じています。

 このたびその聞き取りに使用した民俗資料、お聞きした話の記録、活動紹介映像を展示します。
かつての暮らしを訪ねる小さな時間旅行をお楽しみください。

================
展覧会名称:原村地域おこし協力隊(伊良原・平林)成果報告「対話のタイムマシン」
会 期:令和7(2025)年10月11日(土)~11月24日(月・祝)
会場:八ヶ岳美術館入口ロビー(入場無料)
主 催:八ヶ岳美術館、原村、原村教育委員会、(一財)長野県文化振興事業団       

カテゴリー

地図