コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ記事いろんな活動を体験しよう!「11/9 わくわく体験マーケット」を開催のお知らせ

いろんな活動を体験しよう!「11/9 わくわく体験マーケット」を開催のお知らせ

更新日2025年10月14日

公民館で活動している団体の活動をちょこっと体験するイベントを開催します
短い時間でも、ちょっとのぞいてみるだけでもOK!
どの教室もお気軽にお越しください

開催日時:2025年11月9日(日曜日)
開催場所:原村中央公民館

わくわく体験マーケットチラシ-01.jpg
わくわく体験マーケット (PDF 982KB)

「親子で楽しくズンバ!教室」(Hala ZUMBA!サークル)※要申込み

時間:14:30~15:30
会場:講堂
持ち物:室内運動靴、飲み物、タオル
内容:親子での参加はもちろん、おひとりさまも大歓迎!
お子様も初心者の方も楽しく踊れるプログラムです。ラテン系の音楽に合わせて楽しくフィットネス!
申し込みはこちら
承認№34419

「俳句をたしなむ」(原村俳句教室)

時間:13:00~15:00
会場:第一会議室
内容:俳句をやってみたい方、興味がある方はどなたでもお気軽にどうぞ!
申し込みは不要ですので、開催時間内にお越しください

「優しい太極拳体験」(八ヶ岳太極拳風のささやき)

時間:13:00~14:00
会場:講堂(南側)
内容:やさしい動きの太極拳をちょっと体験。日ごろの活動の様子もご紹介します
申し込みは不要ですので、開催時間内にお越しください

「ストレッチを習慣に!」(ストレッチクラブ)

時間:13:00~13:30 筋膜リリース
   13:30~14:00 バレトン
会場:講堂(北側)
内容:筋膜リリースで身体のケアを。バレトンで姿勢改善&体力向上を一緒に目指しましょう!
申し込みは不要、道具不要ですので、開催時間内にお越しください

「広島に歳はないんよ」上映会(憲法9条を守る原村民の会・青い空の会)

時間:13:00~15:00
会場:講義室
内容:1998年に原村サラダチャンネルで放映した、被爆者である佐伯敏子さんの原村中央公民館での講演を収録した番組の上映と説明をおこないます
申し込みは不要ですので、開催時間内にお越しください

「少人数家庭の栄養と食事 料理教室」(食環境学習会)※要申込み

時間:13:00~15:00
会場:料理実習室
対象:少人数家庭(2~3人)で生活されている方
参加費:おひとり200円程度
内容:少人数家庭のための食事と栄養を料理実習を通して勉強しよう!
申し込みはこちら
 

カテゴリー