コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ記事原村保育園における新型コロナウイルス感染予防の取り組み

原村保育園における新型コロナウイルス感染予防の取り組み

更新日2021年3月11日

報道等でもありますように、日々新型コロナウィルスの感染が拡大しています。

原村保育園でも、子どもたちをウィルスから守るため、様々な対策を行い安全確保に努めています。

ご家庭でも取り組めるものもありますので、ぜひお子さんやご家族のみなさんも感染対策に取り組んでください。

 

日常の生活における予防策

 ○生活全般

    ・職員は毎日の体調チェックをし朝晩は体温を測り、マスクを着用しています。

  ・10分程度の部屋の換気をこまめに行い、室内(保育室、リズム室)ではできるだけ少数になるよう考慮して遊んでいます。

  ・遊ぶ時には手をつなぐ場合もありますが、活動の後には手洗い、うがいをしています。

  ・ふれあい遊びは内容を吟味し、顔が近づくものは避けています。

  ・手洗いのあとは使い捨ての紙タオルを使用しています。

 ○オムツ替え

  ・排せつ物からの感染もありうるとの情報がありますので、オムツ替えの際には保育士が感染媒体とならないよう、マスク、ゴーグル、手袋を着用しています。

 ○給食

  ・3歳以上児はテーブル1つにつき4人までとし、空間を確保します。

  ・0歳児、1歳児はテーブル付きの個別椅子を使用します。

  ・子どもが配膳等をお手伝いする給食当番は行いません。

 ○午睡(お昼寝)

  ・衛生面に配慮し、パジャマには着替えずに午睡しています。

  ・午睡中も換気をおこなっています。

  ・午睡時は隣り合う子ども同士の顔と顔近づくことのないように配慮しています。 

 ○行事

  ・行事は当面、中止または縮小します。

  ・看護師が3歳以上児の各部屋を回り、効果的な手洗いの指導を行います。

  ・地域交流は密集することや密閉空間を避けるために戸外で行います。

清掃、消毒 等

  ハイター消毒液(0.05%)を使用し、部屋やおもちゃの消毒を行います。

 ○生活する上でなんども触れる場所の消毒

  例:ドアノブ、テーブル、イス、タオルかけ、ロッカー、蛇口、外フック、床 など

  ・外遊具の消毒はしていませんが、戸外遊びの後は手洗い、うがいをしています。

  ・1日に2回、トイレの消毒を行います。

  ・長時間保育、土曜保育で使用した保育室やおもちゃも同様に消毒を行っています。

 ○おもちゃの消毒

  ・おもちゃは消毒しやすい物、清潔が保てる物を使用するようにします。

  3歳未満児用おもちゃ:口に入れたものはその都度中性洗剤を使って洗い、天日干しします。

              その他のものはハイター、アルコール消毒液を使用し消毒をします。

  3歳以上児用おもちゃ:ハイター消毒液で拭く。人形は水拭きをして天日干し、エプロン、スカートなどは洗濯をします。

  ※消毒液で拭いた後には塩素の残留を防ぐために水拭きをします

 

ご家庭にご協力していただいていること

 ・登園前にご家庭で健康観察、検温し連絡帳に記入してください。

 ・発熱(37.5度以上)、咳等のかぜ症状がある場合は自宅で休養してください。。

 ・子どもは入室の際、手洗いをしています。

 ・保護者が入室する場合、手指消毒や手洗いをお願いしています。

 

保護者の皆様へお願い

 ○緊急メールを使用して連絡をすることがありますので、ご登録をお願いします。

 ○マスク(不織布マスク、布マスク、手作りマスク)の着用にご協力ください。

 ○お子さんやご家族の方の感染を防ぐため、家庭保育が可能な方はご協力をお願いします。

  ・家庭保育をしていただいた場合、日数に応じて保育料と副食費をご返金いたします。

   ご協力いただける方はお手数ですが職員室へお声がけください。

 

※ 厚生労働省HPより。感染対策の参考にしてください。

 ___.png______.png

  

カテゴリー