村内の地域経済や住民の皆様を応援するため、新たに1人あたり3000円の地域応援商品券を発行します(令和4年6月1日現在、村に住所を有する方)。7月中に順次、ご家庭に発送します。
500円券をおひとり6枚ずつお送りします
第4弾 がんばろう! 原村応援商品券の使用期限 令和5年1月31日(火)
事前に登録された店舗でのみご利用いただけます。
※ご注意:これまでに発行された第1弾から第3弾のがんばろう原村! 応援商品券は使えません
第4弾 がんばろう! 原村応援商品券取扱店一覧
- 【飲食店】レストラン・カフェなど
- 【食品等販売】ベーカリー・コンビニ・農産物直売所など
- 【ライフスタイル】衣料・雑貨・インテリアなど
- 【花&農】花き農家・生花・体験農園など
- 【観光施設】文化施設・美術館など
- 【宿泊施設】ペンションなど
- 【美容&健康】美容院・サロン・治療院・薬局など
- 【車&農機】自動車・農機具販売店など
取扱店の募集は終了しました
取扱店は感染症対策をしながら営業しています
がんばろう! 原村応援商品券の取扱店は、村独自の「原村あんぜん宣言認証」や、長野県による「信州版 新たな日常のすゝめ」のガイドラインにのっとり、感染症対策をしながら営業しています。
原村あんぜん宣言認証店
ペンションや小規模事業者が多い村の特性に対応し、医師が監修した感染症対策のガイドラインです。
参照:原村あんぜん宣言認証店をご紹介します
新型コロナ対策推進宣言の店
それぞれの事業者が自ら感染予防のための対策を検討し実施、その内容を店内などに掲示しています。第4弾がんばろう!原村応援商品券の取扱店は全店、こちらの宣言を行っています。
参照:「新型コロナ対策推進宣言の店」について
信州の安心なお店認証制度
「信州の安心なお店 認証制度」は感染予防のための具体的な課題に沿った対策をし、巡回員による現地確認も受けています。
参照:信州の安心なお店応援キャンペーン