原村では、人間ドックの個人負担金補助制度を設けています。
年度に一度は健診を受診しましょう。
ご案内
対象
○以下のすべてに該当する方
・20歳以上の方で国民健康保険または、後期高齢者医療保険に加入している方
・村税及び後期高齢医療保険料に滞納のない方
・人間ドック補助申請をする年度に、村で実施するヘルススクリーニング又は、医療機関健診を受けていない方
補助対象
・日帰り又は、1泊2日の人間ドックに限る。 オプション検査は補助対象外です。
補助金額
・基本健診料の1/2の額とする。(年度1回限り)【限度額:日帰り15,000円、一泊30,000円を補助】
申請期限
・人間ドックを受けた日から6か月以内
補助金交付申請の方法
補助金を申請する方は、受診した医療機関の発行した領収書(原本)、印鑑、人間ドックの結果の写し、健康保険の記号・番号の分かるもの(資格確認証など)、補助金を振り込む口座番号のわかるものをご持参の上、原村保健センター「そよかぜ」保健福祉課健康づくり係へお越しください。
*申請書、請求書の日付と金額は記入せずお持ちください。
補助金の交付
申請書を受理しだい、内容を審査し、指定口座に振込します。
※原村国民健康保険加入者については、人間ドックの結果をもって原村の特定健診の受診者としてします。受診率向上のために、ご理解、ご協力をお願いいたします。
関連ファイル