芸術家の手の跡も残る石膏原型コレクションを公開
(一部イベント中止のお知らせを追記しました:7月22日)
彫刻家・清水多嘉示の手に最も近い位置にある石膏原型コレクションを公開。
4月より開館40周年記念展として開催していましたが
一時休館をはさむこととなり、このたび会期・イベント日程を変更いたしました。
開館40周年記念展「新収蔵 清水多嘉示石膏原型の全貌」第2期として、改めて企画展を開催しますのでお知らせします。
一時休館をはさむこととなり、このたび会期・イベント日程を変更いたしました。
開館40周年記念展「新収蔵 清水多嘉示石膏原型の全貌」第2期として、改めて企画展を開催しますのでお知らせします。
休館により中止となった関連イベントの他、新たなイベントも開催しますので、ぜひ足をお運びください。
イベント詳細は下記PDFをご覧ください。
イベント詳細は下記PDFをご覧ください。

開館40周年記念展「新収蔵 清水多嘉示石膏原型の全貌」
第1期 2020年4月1日(水)~2020年7月5日(日)
(4月5日~5月31日は新型コロナウィルス感染症対策の為臨時休館いたしました)
第2期 2020年7月6日(月)~2020年9月13日(日)
記念展期間中一部イベント中止のお知らせ
●「清水多嘉示の石膏原型をよみとく連続講座」
- 【第1回】7月26日(日)※開館40周年記念式典も中止
「〈みどりのリズム〉制作秘話 芸術家・清水多嘉示 アトリエの素顔」 - 【第2回】8月8日(土)「石膏原型修復によって解き明かされた清水多嘉示 彫刻の世界」
- 【第3回】9月5日(土)「諏訪のブールデル」
●屋外彫刻ブロンズクリーニング 7月27日(月)
※7月26日、8月8日の講演会につきましては、映像資料が完成しましたら館内で映像を流し、
八ヶ岳美術館ホームページでも配信を行う予定です。(8月上旬に作成される予定です)
※ブロンズクリーニングは新しい日程が決まり次第、八ヶ岳美術館より発表されます。
お問い合わせ
●八ヶ岳美術館 TEL.0266-74-2701
午前9時~午後5時(入館受付は午後4時30分まで)
入館料:一般(高校生以上)510円/小・中学生 250円
※八ヶ岳美術館では、現在入館時の検温など感染症対策を行っています
お越しになる方はマスクの着用等をお願いします。