コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ記事「5月8日から感染症法上の位置づけが変わります」村長メッセージ

「5月8日から感染症法上の位置づけが変わります」村長メッセージ

更新日2023年5月9日

新型コロナウイルス感染症5類移行に伴う村長メッセージ(5月8日)

 本日、新型コロナウイルス感染症の分類が季節性インフルエンザと同様の「5類」へと移行されました。これにより、今まで住民の皆様にお願いしていた基本的な感染防止対策については、一律対応を求めることはなくなり、原則、住民の皆様個人や事業者の判断により取り組んでいただくことになります。

 新型コロナウイルス感染症の脅威は全て過ぎ去ったわけではありません。着用が効果的な場面でのマスクの着用や、手指消毒、換気など、有効とされる感染対策に引き続き取り組んでいただきますようお願い申し上げます。また、ワクチン接種は令和5年度も継続して実施することとなっており、重症化予防の手段として、接種をご検討いただきますようお願い申し上げます。

 なお、令和5年5月8日、本村におきましても、国・県の対応と同様に、「原村新型コロナウイルス感染症対策本部」を廃止することといたしました。

 これまで感染症の収束の見通しが立たない中、社会経済活動との両立に向け、度重なる「不要不急の外出自粛」や「時短営業」など、様々な協力を呼び掛けてまいりました。皆様におかれましては、長期間に渡って我慢を強いられる場面が多々あったことと思いますが、今日に至るまで、感染拡大防止に関する様々な取組にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

 また、医療従事者の皆様におかれましては、コロナ対策の最前線でご尽力いただき、深く感謝申し上げるとともに、引き続き、ご協力いただけますよう、お願いいたします。

 今後は、国、県からの新型コロナウイルス感染症に関する対応等が示された場合には、庁内連絡会議において「新型インフルエンザ等対策会議」を開催し、必要な対応を県や関係団体と連携し、進めてまいります。

原村長 五 味 武 雄

 

【皆様へのお願い】

基本的な感染症防止策

  • マスクの着用
    高齢者等重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、マスクの着用が効果的な場面では、マスクの着用を推奨しています。
  • 手洗い等の手指衛生、換気の実施
    新型コロナウイルス感染症の特徴を踏まえた基本的な感染防止策として引き続き有効です。
  • 「三つの密」の回避、人と人との距離の確保
    流行において、高齢者等重症化リスクの高い方は、換気の悪い場所や、不特定多数がいるような混雑した場所、近接した会話を避けることが感染防止策として有効です。

健康的な日常生活

  • 適度な運動、バランスの取れた食事
    健康状態に応じた運動や食事等、適切な生活習慣の取組が大切です。

あらかじめの備え

  • 新型コロナワクチンの接種
    重症化リスクの高い65歳以上の高齢者及び基礎疾患を有する方などは、令和5年5月8日から「令和5年春開始接種」のワクチン接種を推奨しています。
  • 体調不良時の備え
    抗原検査キットや自宅療養に必要な解熱鎮痛薬等をあらかじめの購入を検討ください。

体調に異変を感じたときは

「新型コロナウイルス感染症に感染したかも?」と思ったら

  • 医療機関に行く前にあわてずに、症状や常備薬を確認しましょう。
  • 国が承認したキットを用いて確認しましょう。
    ・陽性だった場合
     症状が軽い場合は、自宅等で療養を開始しましょう。
    ・陰性だった場合
     症状がある場合のマスク着用や、手洗い等の基本的な感染防止策を継続しましょう。
  • 重症化リスクの高い方(高齢者、基礎疾患を有する方、妊婦など)や、症状が重い人などで受診を希望される場合は、医療機関に事前に連絡しましょう。新型コロナウイルス抗原検査キット配布について

新型コロナウイルス抗原検査キット配布について

 抗原検査キット配布申込のご案内(有症状者) (PDF 860KB)

受診にあたって

  • あらかじめ医療機関に連絡しましょう。
  • 不要不急の受診を控え、なるべく平日の日中にかかりつけ医等を受信しましょう。
  • 医療機関、薬局、高齢者施設等に行くときは、感染防止対策を行いましょう。
  • 高齢者や基礎疾患を有する方を守るためにも、マスクを着用しましょう。

新型コロナに感染したときは

  • 5月8日以降、新型コロナ患者は、法律に基づく外出自粛は求められません。外出を控えるかどうかは、個人の判断に委ねられます。その際、次の情報を参考にしてください。
  • 周囲の方や事業者におかれても、個人の主体的な判断が尊重されるよう、配慮をお願いします。
  • 医療機関や高齢者施設等においては、次の情報を参考に、新型コロナウイルスに罹患した従事者の就業制限を考慮してください。なお、高齢者施設等については、重症化リスクを有する高齢者が多く生活することも考慮してください。
  • また、感染が大きく拡大している場合には、一時的により強いお願いを行うことがあります。

外出を控えることが推奨される期間

  • 特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことから、発症日を0日目として5日間は外出を控えましょう。(この期間にやむを得ず外出する場合でも、症状がないことを確認し、マスク着用等を徹底してください。)
  • 5日目に症状が続いていた場合は、熱が下がり、淡や喉の痛みなどの症状が軽快して24時間程度が経過するまでは、外出を控え様子を見ることが推奨されます。症状が重い場合は、医師に相談して下さい。

周りの方への配慮

  • 発症日を0日目として10日間が経過するまでは、ウイルス排出の可能性があることから、不織布マスクを着用したり、高齢者等重症化リスクの高い方と接触は控える等、周りの方へ感染させることがないよう配慮しましょう。
  • 発症後10日を過ぎても咳やくしゃみ等の症状が続いている場合には、マスクの着用など咳エチケットを心がけましょう。

【長野県】受診・相談センター窓口

長野県がそれぞれの保健所に設置していた受診・相談センターの相談窓口を一本化することとしました。
新型コロナウイルスのご相談は、お困りごとセンターにご相談下さい。
  お問い合わせ電話番号:026-235-7077
 相談窓口一覧9_20230501 (PDF 315KB)

コロナウイルス感染症に関する詐欺に注意してください

  • 不審な電話やメール等を受けた際は茅野警察署に相談してください。

 

カテゴリー