コンテンツの本文へ移動する
原村ロゴ
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
ふりがなをつける 読み上げる
トップ記事犬を飼っている方の届出と狂犬病予防接種

犬を飼っている方の届出と狂犬病予防接種

更新日2024年4月16日

飼犬の登録と諸届

犬の登録

子犬が産まれたなどの理由で新しい犬を飼い始めるときは、登録をしなければなりません。

登録は1頭につき、生涯1度の登録です。登録をすると「鑑札」をお渡ししますので、なくさないように犬の首輪等に付けてください。

変更届

犬の所在地の変更、所有者の変更などの登録内容が変更した場合は、変更届の提出をお願いします。

変更届は、変更後の市区町村で手続きをしてください。

死亡届

犬が亡くなったときは、死亡届の提出が必要です。

死亡届は電子申請できます。https://logoform.jp/form/usSk/39627 

鑑札・狂犬病予防注射済票の再交付

鑑札や狂犬病予防注射済票を紛失、汚損した場合は、再交付申請をして新しい鑑札・注射済票を取得してください。

狂犬病予防注射

生後91日以上の犬は年1回、必ず狂犬病予防注射を受けなければなりません。

毎年4月1日から6月30日までに受けることとされています。

村では毎年4月、5月に集合注射を行ないます。登録されている方は、郵送されたハガキ(注射済票交付申請書)とつり銭のないよう費用を持参していただき会場へお越しください。なお、集合注射会場で犬の登録をすることもできますので、登録がお済でない方は必ずお越しください。

令和6年度の集合注射は4月21日(日)と5月22日(水)となります。

集合注射日程 (PDF 181KB)

集合注射には、次の費用がかかります

予防注射:3,600円
(注射料金:3,050円、注射済票手数料550円)
新規登録及び予防注射:6,600円
(新規登録手数料:3,000円、注射料金:3,050円、注射済票手数料550円)
 

動物病院や訪問注射で注射を受ける場合の費用は、病院等にお問い合わせください。

注射済証明書が交付されますので、環境係までご提出ください。注射済票を交付します。

最近飼い犬に関する苦情が増えています

飼い主の最低限のマナーとして、次のことを守ってください。

  • 家族全員が賛成する飼い方をする。
  • 虐待をしない。
  • 犬に対して愛情を持って接する。
  • 放し飼いをしない。
  • 散歩の際もリードを必ず持って、犬を管理する。
  • 犬のフンは袋などに入れて持ち帰る。
  • 他人に迷惑をかけないようにしつけをする。
  • 泣き声に注意する。
  • 犬をつなぐ場所を考えて、周囲に迷惑をかけないようにする。
  • 鑑札と注射済票の装着をする。

飼犬が行方不明の時は

飼犬が行方不明の場合、速やかに保健福祉事務所と環境係へ連絡してください。保護された時、鑑札や狂犬病予防注射済票がついていると速やかに。

諏訪保健福祉事務所 食品・生活衛生課
0266-57-2929
犬の登録等にかかる費用
  金額
新規登録 3,000円
鑑札再交付 1,600円
注射済票交付 550円
注射済票再交付 340円

関連ファイル

カテゴリー