例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
原村公印規則 | ◆昭和35年9月23日 | 規則第39号 |
原村公営企業公印規程 | ◆平成19年3月30日 | 公営企業管理規程第4号 |
原村公営企業事務処理規程 | ◆平成19年3月30日 | 公営企業管理規程第2号 |
公益的法人等への職員の派遣等に関する規則 | ◆平成16年3月19日 | 規則第5号 |
公益的法人等への職員の派遣等に関する条例 | ◆平成16年3月19日 | 条例第3号 |
原村後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年3月25日 | 条例第2号 |
原村公共下水道の公共ますのない土地に公共ますを設置するための自営工事補助金交付要綱 | ◆平成20年3月25日 | 告示第3号 |
原村公共下水道の構造の技術上の基準等に関する条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第14号 |
原村公共下水道の構造の技術上の基準等に関する条例施行規則 | ◆平成25年3月22日 | 規則第5号 |
原村公共工事等の前金払に関する取扱要綱 | ◆平成31年3月18日 | 告示第13号 |
原村公共工事の中間前金払に関する取扱要綱 | ◆平成31年3月18日 | 告示第14号 |
原村公共交通あり方検討会議設置要綱 | ◆平成30年9月20日 | 告示第23号 |
原村公共施設等総合管理基金条例 | ◆令和2年12月18日 | 条例第28号 |
原村公共物管理条例 | ◆平成3年9月30日 | 条例第22号 |
原村公共物管理条例施行規則 | ◆平成3年9月30日 | 規則第7号 |
原村広告掲載要綱 | ◆平成20年10月15日 | 告示第7号 |
原村公告式条例 | ◆昭和36年3月27日 | 条例第15号 |
原村交通安全条例 | ◆平成11年10月5日 | 条例第17号 |
原村交通安全対策事業推進に関する補助金交付要綱 | ◆平成26年3月18日 | 告示第3号 |
原村公文書公開条例 | ◆平成11年3月23日 | 条例第1号 |
原村公文書公開条例施行規則 | ◆平成11年3月23日 | 規則第4号 |
原村公文書公開審査会規則 | ◆平成11年3月23日 | 規則第5号 |
原村公文書の公開の請求に対する諾否の決定に係る意見聴取等に関する要綱 | ◆平成11年3月23日 | 告示第5号 |
原村広報等広告掲載取扱要項 | ◆平成24年12月26日 | 告示第24号 |
原村公民館運営規則 | ◆昭和52年9月30日 | 教育委員会規則第4号 |
原村公民館条例 | ◆昭和53年3月28日 | 条例第10号 |
原村公民館地区館及び分館運動広場建設事業補助金交付要綱 | ◆昭和54年4月1日 | 教育委員会告示第3号 |
原村公民館地区館及び分館整備事業補助金交付要綱 | ◆昭和52年6月15日 | 教育委員会規則第2号 |
原村公民館地区館・分館事業補助金交付要綱 | ◆平成15年2月28日 | 教育委員会告示第4号 |
原村行旅病人及び行旅死亡人取扱規則 | ◆平成7年6月8日 | 規則第18号 |
原村高齢者運転免許証自主返納支援補助金交付要綱 | ◆令和5年12月22日 | 告示第35号 |
原村高齢者・身体障害者住宅改良促進事業補助金交付要綱 | ◆平成8年3月1日 | 告示第8号 |
原村高齢者等緊急宿泊支援事業実施要綱 | ◆平成25年3月22日 | 告示第5号 |
原村高齢者等サービス調整チーム設置要綱 | ◆平成18年3月27日 | 告示第6号 |
原村国際交流推進委員会設置要綱 | ◆平成30年9月20日 | 告示第24号 |
原村国民健康保険基金条例 | ◆昭和50年3月25日 | 条例第16号 |
原村国民健康保険高額療養費支給申請手続の簡素化に関する事務取扱要綱 | ◆令和6年11月29日 | 告示第30号 |
原村国民健康保険出産育児一時金受領委任払実施要綱 | ◆平成18年9月29日 | 告示第30号 |
原村国民健康保険出産費資金貸付規則 | ◆平成13年9月4日 | 規則第12号 |
原村国民健康保険条例 | ◆昭和36年3月27日 | 条例第13号 |
原村国民健康保険条例施行規則 | ◆昭和54年3月28日 | 規則第2号 |
原村国民健康保険税条例 | ◆昭和39年4月1日 | 条例第12号 |
原村国民健康保険直営診療施設基金条例 | ◆平成15年3月20日 | 条例第2号 |
原村国民健康保険直営診療所規則 | ◆昭和46年9月30日 | 規則第10号 |
原村国民健康保険直営診療所使用料及び手数料徴収条例 | ◆平成20年3月25日 | 条例第4号 |
原村国民健康保険直営診療所設置条例 | ◆昭和58年3月26日 | 条例第4号 |
原村国民保護協議会条例 | ◆平成18年6月21日 | 条例第17号 |
原村国民保護対策本部及び原村緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年6月21日 | 条例第18号 |
原村個人演説会実施規程 | ◆昭和38年2月20日 | 選挙管理委員会告示第4号 |
原村個人情報の保護に関する文書の様式を定める規則 | ◆令和4年12月22日 | 規則第22号 |
原村個人情報保護運営審議会条例 | ◆令和4年12月12日 | 条例第13号 |
原村個人情報保護に関する第三者情報の取扱要綱 | ◆平成12年12月21日 | 告示第31号 |
原村個人情報保護法施行細則 | ◆令和4年12月22日 | 規則第21号 |
原村個人情報保護法施行条例 | ◆令和4年12月22日 | 条例第12号 |
戸籍事務を行うためのコンピュータの設置及び管理要領 | ◆平成24年6月25日 | 訓令第2号 |
原村戸籍情報システムに係るデータ保護管理要領 | ◆平成24年6月25日 | 訓令第1号 |
原村戸籍届出における本人確認等実施要綱 | ◆平成16年2月27日 | 告示第5号 |
戸籍に係る電子情報処理組織の事務の委託に関する規約 | ◆平成24年12月26日 | 告示第27号 |
原村子育て支援短期入所事業実施要綱 | ◆平成28年12月19日 | 告示第35号 |
原村骨髄等移植ドナー支援事業助成金交付要綱 | ◆令和2年12月18日 | 告示第44号 |
原村固定資産税過誤納返還金支払要綱 | ◆平成28年9月26日 | 告示第29号 |
原村固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成3年2月12日 | 規程第1号 |
原村固定資産評価審査委員会条例 | ◆昭和36年3月16日 | 条例第3号 |
ことばの教室の事務委託に関する規約 | ◆昭和56年3月26日 | 告示第26号 |
原村子ども医療費特別給付金条例 | ◆平成29年12月18日 | 条例第26号 |
原村子ども医療費特別給付金条例施行規則 | ◆平成29年12月18日 | 規則第25号 |
原村子ども・子育て会議条例 | ◆平成25年12月20日 | 条例第28号 |
原村子ども子育て支援センター検討委員会設置要綱 | ◆平成28年12月19日 | 告示第34号 |
原村子ども・子育て支援センターの設置及び管理に関する条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第2号 |
原村子ども・子育て支援センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆令和5年3月22日 | 規則第2号 |
内容現在 令和6年12月26日