コンテンツの本文へ移動する
Foreign Language
文字サイズ
小さく
標準
大きく
ふりがなをつける
読み上げる
暮らし・行政
観光ガイド
移住・定住
くらし・手続き
子育て・教育
健康・医療・福祉
文化・スポーツ・交流
就労支援・産業
村政・広報
トップ
›
記事
記事
2025年2月20日
令和7年度 広報はら4月号
2025年2月18日
八ヶ岳風の子保育園の定員変更に関するご報告
2025年2月18日
子宮頸がん予防接種(HPVワクチン)キャッチアップ接種の条件つき期間延長について
2025年2月18日
令和6年度第2回健康づくり委員会について
2025年2月17日
令和7年第1回(3月)原村議会定例会 開会のお知らせ
2025年2月17日
政策アドバイザーを委嘱しました
2025年2月14日
最大30%割引に「寒いほどお得フェア2025」開催
2025年2月14日
子ども・子育て会議 議事録
2025年2月13日
第6次原村総合計画(案)等に対する意見募集(パブリックコメント)の結果
2025年2月4日
3月30日八ッ手公民館でぼろ機織展示即売会が行われます
2025年2月3日
令和7年度農業研修生海外派遣事業のお知らせ
2025年2月3日
【お知らせ】役場前停留所(乗降場所)の移設及び待合所の新設について
2025年1月30日
【令和6年度】にこにこ通信1月号
2025年1月29日
原村社会教育委員会 会議録
2025年1月29日
学びの支援サポート「よりそう」
2025年1月27日
令和6年度第3回 はらむらエコキャンパス「建物の断熱と省エネルギー」を開催しました
2025年1月27日
上水道水質検査結果
2025年1月27日
地域計画策定に係る協議の場について
2025年1月23日
非行・犯罪相談を行っています。
2025年1月23日
原村敬老祝金の支給対象者の変更について
2025年1月22日
原村図書館 新刊本(10月、11月、12月)のご紹介
2025年1月22日
カウントダウン写真(10日前~0日前)
2025年1月22日
原村バス待合所における飲料等自動販売機設置事業 公募型プロポーザル契約者の決定について
2025年1月21日
集落行動計画について
2025年1月20日
令和7年 4月任用 会計年度任用職員の一斉公募について
2025年1月20日
歴史民俗資料館運営協議会
2025年1月20日
社会教育委員会
2025年1月20日
図書館協議会について
2025年1月20日
令和6年度 第1回原村図書館協議会について
2025年1月20日
【令和7年3月7日更新】原村土地有効活用事業 公募型プロポーザルの実施について
2025年1月20日
令和6年度 広報はら2月号
2025年1月17日
国民健康保険運営協議会
2025年1月15日
子ども・子育て支援センターはらっぱ インスタグラムのご紹介
2025年1月14日
保育認定に必要な証明書類について
2025年1月12日
カウントダウン写真(20日前~11日前)
2025年1月9日
結婚相談、HARA・TRENDY CLUBについて
2025年1月9日
医療費特別給付金支給制度について
2025年1月8日
マイナ保険証をご利用ください
2025年1月6日
令和6年議会審議結果
2025年1月6日
剪定木チップ(ウッドチップ)の配布・剪定した庭木の受入ー剪定した庭木のチップ化事業ー
2025年1月2日
カウントダウン写真(30日前~21日前)
2025年1月1日
統計調査員を募集しています!
2024年12月27日
【令和6年度】にこにこ通信12月号
2024年12月26日
【意見募集結果】第1期 原村子ども・子育て計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
2024年12月25日
原村立原小・中学校に勤務する教職員の働き方改革について
2024年12月24日
【令和5年9月定例会~令和6年12月定例会】原村議会一般質問アーカイブ(録画)配信【YouTube】
2024年12月23日
原村議会住民意見交換会「みんなのひろば」を開催します
2024年12月23日
カウントダウン写真(40日前~31日前)
2024年12月20日
太陽光発電による電力の売却収入は、村県民税等の申告が必要です。
2024年12月20日
令和6年度 広報はら1月号
2024年12月18日
街の幸福度ランキング2024で全国2位をいただきました!
2024年12月17日
新型コロナワクチン接種について
2024年12月17日
【広告主募集】令和7年度 広報はら掲載広告の募集について
2024年12月16日
第40回原村統計グラフコンクール 結果発表
2024年12月16日
国民健康保険 高額療養費の支給手続の簡素化について
2024年12月16日
温泉入浴「無料ご招待!」と忘年新年会のご案内
2024年12月16日
【選定結果】広報はらレイアウト制作等業務委託
2024年12月13日
カウントダウン写真(50日前~41日前)
2024年12月11日
令和6年度第2回原村地球温暖化対策推進委員会について
2024年12月6日
飲食店誘致に係る住民説明会の開催について
2024年12月5日
『プレイす』で放課後に「遊ぼう!」
2024年12月5日
私の好きな原村フォトコンテスト2024一次審査通過作品展示のお知らせ
2024年12月3日
令和6年度明るい選挙啓発ポスターコンクール入選作品のご紹介
2024年12月3日
令和6年度第1回健康づくり委員会について
2024年12月3日
【広告主募集】令和7年度版原村生活総合カレンダーへ掲載する広告の募集について
2024年12月3日
カウントダウン写真(60日前~51日前)
2024年12月2日
死亡時の各種手続きについて(医療保険・年金)
2024年12月2日
医療費が高額になったとき(高額療養費制度)
2024年12月2日
国民健康保険 第三者行為の届け出について(交通事故等にあったとき)
2024年12月2日
入学・入所等のために村外(遠隔地)へ転出するときの国民健康保険の特例
2024年12月2日
国民健康保険に加入する・やめるとき
2024年12月2日
国民健康保険 マイナ保険証の利用登録解除手続きについて
2024年12月2日
令和7・8・9年度競争入札参加資格(建設工事・建設コンサルタント業務)の申請について
2024年11月27日
【令和6年度】にこにこ通信11月号
2024年11月27日
「多世代サロン&モルック体験会」 開催について(福祉係)
2024年11月26日
『阿久の森で深呼吸 -縄文なぞとき散歩- 』を開催しました!
2024年11月25日
こて絵で学ぶ「3DCG制作ソフト体験講習」募集のお知らせ
2024年11月24日
後期高齢者医療 マイナ保険証の利用登録解除について
2024年11月23日
カウントダウン写真(70日前~61日前)
2024年11月21日
固定資産税について
2024年11月21日
後期高齢者医療制度の保険料
2024年11月20日
令和6年度 国保保健事業タグフィットネス運動講座 参加者募集
2024年11月20日
令和7年度から国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の 普通徴収(納付書払い又は口座振替)の納期が変わります
2024年11月20日
令和6年度 広報はら12月号
2024年11月16日
原村政150周年記念映像
2024年11月15日
原村観光推進組織準備委員会について
2024年11月14日
第36回原村公共交通あり方検討会議
2024年11月13日
カウントダウン写真(80日前~71日前)
2024年11月6日
原村総合教育会議会議録
2024年11月3日
カウントダウン写真(90日前~81日前)
2024年11月1日
入札参加資格申請の県・市町村の共同受付について
2024年11月1日
令和7・8・9年度競争入札参加資格(製造・買入れ・その他)の申請について
2024年11月1日
令和6年度(前期)財政事情の公表
2024年10月28日
【令和6年度】にこにこ通信10月号
2024年10月27日
令和6年10月27日執行 第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査 開票結果
2024年10月27日
令和6年10月27日執行 第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査 投票状況
2024年10月24日
カウントダウン写真(100日前~91日前)
2024年10月21日
原村政施行150周年記念式典の開催
2024年10月21日
令和6年度 広報はら11月号
2024年10月17日
ご宿泊・お食事のご相談に観光案内所をご利用ください
«
前のページ
1
2
3
4
5
6
...
次のページ
»
Adobe Reader
知りたい情報を検索
注目ワード
公共交通
子育て支援
防災マップ
入札
高齢者福祉
補助金
目的で探す
結婚・離婚
妊娠・出産
子育て
教育
引越・住まい
福祉・介護
おくやみ
ごみ・リサイクル
公共交通
電子申請
手続き・証明書
助成手当・支援
行事・イベント
有線放送
ホーム
キーワード検索
目的から探す